ザホラン・ガボール・タマーシュさん(右から2番目)がエビと肉入りココナッツの根サラダを作っている - 写真:TRONG NHAN
ベトナムの大学との国際交流活動は珍しくありませんが、中等学校との交流活動は比較的新しいものです。
初めて魚介類の調理法を知る
ほぼ毎日、ハンガリーの学生と講師のグループがベトナムの学生と研修生のクラスと一緒に勉強します。各セッションでは、ベトナム人シェフとインストラクターが新しい料理を指導します。牛肉フォー、鶏肉フォー、焼き豚入り春雨、春巻き、海鮮鍋などのおなじみの料理から、ガランガルを添えたヤギのフライ、魚醤を添えた竹鶏の蒸し物、XO醤を添えたソフトシェルクラブなどのよりエキゾチックな料理まで...
ベケシュチャバ職業訓練センターの料理学生、ザホラン・ガボール・タマーシュさんは、ベトナム料理はハンガリー料理とは多くの点で異なるため、自分にとってどの料理もユニークな体験だと語った。例えば、味付けがより濃厚で凝ったものになります。当初、ガボールさんは、ベトナムの講師たちの好みに合うように塩、砂糖、魚醤をどう混ぜたらよいか分からなかったという。
最も興味深い料理はシーフードだと思います。ハンガリーには海がないので魚介類は非常に乏しく、代わりに伝統的なハンガリー料理は豚肉、牛肉、野菜を中心にしています。そのため、エビ、カニ、カタツムリ料理を作るレッスンでは、ガボールと彼の友人たちは、これらの食品を準備し、加工する技術を初めて目にしたとき、しばしば言葉を失いました。
「特に生きたカニを調理しなければならないときは、とても怖かったのですが、最終的には指導を受けてやり方がわかりました。この技術を学んだのはこれが初めてでした」とガボールさんは語った。
料理芸術を学んでいる女子学生カラス・ゾラさんは、ベトナム料理の多くがハンガリーの一般的な基準に比べてかなり辛いことにとても驚いたと語った。コショウや唐辛子はサラダ、炒め物、鍋料理などによく使われます。ゾラは、ベトナムのディップソースのほとんどに唐辛子が少し加えられていることに気づきました。
ゾラさんは、料理交流に参加するために「海外」へ出かけたのは初めてで、しかもベトナムのような遠い場所へ行ったのは初めてだと語った。しかし、ゾラによれば、料理芸術を学んだ以上、経験は不可欠だという。
「学校内だけでなく、学校外でも経験を積むことができます。例えば、ベトナムでは屋台の食べ物がとても多様で、そこから学ぶこともたくさんあります」とゾラさんは語りました。
翻訳機を使ってベトナムでコミュニケーションをとるヘギ・ベラ氏(左)とホルバス・フェレンツ氏 - 写真: TRONG NHAN
翻訳者の物語
ベーケーシュチャバ職業訓練センターのF&Bマネージャーのヘギ・ベーラ氏と調理師のホルヴァート・フェレンツ氏は、過去3週間ハンガリーの学生とともに勉強してきた2人の教師です。
二人とも英語は得意ではなく、もちろんベトナム語も知りません。そこで、ベトナムへ出発する前に、二人は翻訳機を購入し、Google の翻訳ソフトを使ってベトナム語とハンガリー語を双方向で翻訳した。
この機械は、ベーラ先生とフェレンツ先生のあらゆる授業に欠かせないものでした。ベトナム人シェフに重要な部分を繰り返させたいときは、ボタンを押して録音し、講師にゆっくり話すよう「合図」して機械が翻訳できるようにします。
逆に、何か言いたいことがあれば、マイクのようにデバイスを持ち上げると、デバイスがベトナム語に翻訳された音声をベトナム人の講師と学生に流します。
ベラ氏は微笑みながら、複雑に聞こえるかもしれないが、翻訳機を使って各レッスンでほとんどすべての詳細を学んだと話しました。彼は、料理ごとに投稿するたびに、材料、調理方法、注意すべき細かい点まで、詳細を携帯電話に記録していると自慢している。彼は帰国後、より多くの資料が残るように、各段階で写真やビデオを撮影しました。
フェレンツ氏はホーチミン市滞在中、翻訳機を数々のフードフェスティバルにも持参した。その中には、3つの地域のほぼすべての有名料理を集めた大規模なフードフェスティバルも含まれていた。彼は、ベトナムの多くの地域の料理の特徴を同時に満喫できる幸運なチャンスだと考えています。
言葉の壁を乗り越えて、イベントでシェフたちに料理の秘訣を聞くことができた。 「私の好きな料理はシーフードとベトナムの牛肉と鶏肉のフォーです」とフェレンツさんは語った。
ヨーロッパで雇用機会を開拓する
サイゴンツーリスト観光ホスピタリティ大学のヴォー・ティ・ミ・ヴァン校長は、ハンガリーの専門学校との学術交流が2024年から初めて実施されると語った。
ハンガリーの学生と講師のグループがベトナム料理を学ぶためにベトナムに来たのに続き、今年9月には同校の学生と講師のグループもハンガリーに行き、現地での勉強を体験する予定です。
ヴァン氏によると、国際的なつながりは、学生が特にハンガリー、そして一般的にヨーロッパ諸国で学び、交流し、就職の機会を広げる機会を得るのに役立ちます。
自分の道を信じて
ガボールさんは、プロのシェフになって多くの国を経験することが子供の頃からの夢だったと語った。ガボールさんは、自宅で友人がシェフになるために勉強していると知ったとき、親戚の何人かが、この職業は非常に困難でストレスの多いものだとアドバイスしたと語った。
また、ベトナムでは、子供が料理芸術を学びたい場合、一生懸命働かなければならないのに給料が高くないことを心配して、他の道を選ぶように勧める親が多いことも知れば、同情できるでしょう。
「どこでも同じだと思います。大切なのは、自分が何を望んでいるのかを知り、自分の選択に従うことです。情熱があるなら、その情熱に従うべきです。周りの人はアドバイスをくれるかもしれませんが、自分の未来を決めるのは自分自身です」とガボールは言いました。
「粘り強さと創造性、これが私のようにシェフを目指す若者にとって成功の秘訣だと思います」とガボールさんは付け加えた。
[広告2]
ソース
コメント (0)