ベトナム教育科学研究所のリーダーは、金融教育は単にお金を稼ぐことや貯蓄することだけではないと考えています。我が国では、基本的な金融概念をまだ知らない人が多いため、高校からの金融教育が急務となっています。
12月10日、ベトナム教育科学研究所は国連児童基金(ユニセフ)と協力し、「ベトナムの高校生のための金融教育のオリエンテーション」に関するワークショップを開催した。
このワークショップは、一般教育カリキュラムにおける金融教育の重要な役割についての認識を高め、この内容を現在の教育カリキュラムに統合して、学生の金融能力を幼い頃から育成するための戦略的方向性を策定することを目的としています。
高校生向け金融教育オリエンテーションワークショップ
ベトナム教育科学研究所所長のレ・アン・ヴィン教授は、2020年1月22日付首相決定第149/QD-TTg号で承認された国家金融包摂戦略を成功裏に実施するための重要な目標の一つが金融教育であると強調した。
Le Anh Vinh教授によると、個人の財務管理は単にお金を稼いだり貯めたりすることではなく、収入、支出、貯蓄、投資、リスク管理の包括的な組み合わせです。同時に、金融商品やサービスに関する知識と組み合わせて、個人の習慣や行動を構築することも含まれます。
しかし、現時点では、多くのベトナム人が基本的な金融概念にまだ馴染みがないため、学校からの金融教育は戦略的かつ緊急のステップです。ベトナムの学生向けの金融教育教材は、6つの社会経済地域を代表するいくつかの省で試験的に導入される予定です。
Le Anh Vinh教授は、国際的な専門家や科学者が経験を共有し、アイデアを提供して、金融教育の内容を2018年の一般教育プログラムに効果的に統合することを期待しています。
投資とリスク管理を学生に理解させる
ベトナムのQUNICEF教育専門家、レ・アン・ラン氏によると、金融教育は基礎知識の提供に留まらず、支出、貯蓄、投資、リスク管理などの個人の金融管理スキルの深い理解を目指す必要があるとのことです。
そのためには、教師は金融教育の専門知識を身につけるとともに、生徒の心理や金融の概念を理解する際に遭遇する可能性のある障壁を理解する必要があります。
ベトナムのユニセフ教育専門家、レ・ラン・アン氏
教育訓練省品質管理局副局長のファム・クオック・カーン准教授は、効果を上げるためには、学校は科目や課外活動を通じて金融教育の内容をカリキュラムに組み込む必要があると述べた。同時に、教師は生徒にわかりやすく、親しみやすい方法で知識を伝えるための専門的なスキルを身につける必要があります。
2018年度の一般教育課程では、数学、文学、公民教育、自然と社会、技術、体験活動の6つの科目と教育活動に初めて金融教育が組み込まれました。
たとえば、小学校 2 年生では、いくつかの紙幣の画像を通じてベトナムの通貨を認識できます。 3 年生は、ベトナムの紙幣の額面(100,000 VND 以内)を認識でき、200,000 VND 紙幣と 500,000 VND 紙幣を認識できます。 4年生、学習したベトナムの通貨を換算し計算できる。 5 年生は、学習した通貨を使って売買を練習します...
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/giao-duc-tai-chinh-cho-hoc-sinh-khong-don-thuan-la-kiem-tien-185241210174631448.htm
コメント (0)