ベトナムで外国産の果物が超格安で売られている

VnExpressVnExpress10/11/2023

輸入キウイ、リンゴ、ザクロ、ナシの価格は現在、1キログラムあたり数万ドンで、2年前のピーク時の5分の1となり、史上最安値となっている。

バクダン通り(ビンタン)で輸入果物の販売を専門にしているハンさんは、ニュージーランドから輸入した黄色いキウイが1箱(重さ3.5kg)20万ドン、つまり1kgあたりわずか5万7000ドンで売られていると語った。 10 箱以上ご購入のお客様の場合、価格は 1 箱あたり 160,000 VND のみです。 「この価格は昨年の同時期より15%安い」と彼女は語った。

ハンさんによると、輸入ザクロや輸入梨も安くなってきているという。そのうち、中国から輸入されるザクロは現在1キログラムあたり6万~7万ドンで変動しており、場所によっては4万ドンしかないところもある。また、チュニジア産ザクロは、2021年に1キログラムあたり25万ドンの販売価格で高級品に分類される輸入果物の1つでしたが、現在は3万5000~5万ドンであり、現在の価格は2年前の5分の1に過ぎません。

キウイは多くの販売元から3.5kg入り箱あたり165,000~210,000ドンで販売されている。写真:果物卸売市場

キウイは多くの販売元から3.5kg入り箱あたり165,000~210,000ドンで販売されている。写真: 果物卸売市場

同様に、韓国産梨は、等級1が1キログラム当たり6万~8万ドン、等級2が1キログラム当たり3万~4万ドンで販売されており、これは史上最安値だ。

ニュージーランドから輸入されるリンゴの価格も毎日急落しており、現在は1キログラムあたり4万~6万ドンとなっている。特に、ベトナム市場で最も高価な輸入リンゴ(日本産リンゴを除く)であるエンビーリンゴは、2~3年前は1キログラムあたり20万~35万ドンだったが、現在は7万~11万ドンと半分以下にまで値下がりしている。

ベトナムの輸入果物の価格が下がっている理由は、市場での供給が豊富だが購買力はあまり改善していないためだと、トゥドゥック卸売市場の果物輸入業者タン氏は語った。

さらに、過去1年間でインドとニュージーランドが開放され、ベトナムへの果物の輸出を増やしたいと考えているため、販売価格は魅力的であると彼は述べた。中国市場に関しては、両国間の有益な協定により、この国の果物が以前よりも容易かつ安価にベトナムに輸入されるようになりました。

ベトナム果物野菜協会のダン・フック・グエン事務局長も同様の見解を示し、ベトナムの自由貿易協定への参加は果物と野菜の輸入税をほぼ0%に引き下げるのに役立つと述べた。そのため、果物は課税対象外となり、価格も大幅に下落しました。

「我々は米国、日本、韓国、ニュージーランドとEVFTA、RCEPT、CP TPP、ACFTAなどを締結しており、輸入果物の価格には大きな税制優遇措置が適用される」とグエン氏は付け加えた。

関税総局の統計によると、10月末までにベトナムは果物と野菜の輸入に16億ドル以上を費やした。特に今年、ベトナムはインド、ニュージーランド、韓国など安価な国からの果物の輸入を増やしており、前年同期比で4~62%の成長率となっている。

ティハ

ウェブ


コメント (0)

No data
No data

同じトピック

同じカテゴリー

同じ著者

画像

遺産

仕事

ハザン省におけるコミュニティ観光の発展:内在文化が経済の「てこ」として機能するとき
フランス人父親が娘をベトナムに連れ帰り母親を探す:1日後に信じられないDNA検査結果
私の目にはカントー
マン・デンの17秒の動画はあまりにも美しく、ネットユーザーは編集されたのではないかと疑っている

No videos available

ニュース

省庁 - 支部

地元

製品