ベトナムと日本の文化交流と協力への貢献を称える

Báo Quốc TếBáo Quốc Tế15/03/2024

[広告_1]
ベトナム文化スポーツ観光省国際協力局元副局長、ベトナム日本文化交流協会会長のレー・ゴック・ディン氏が、日本国外務大臣より功労賞を授与される栄誉に浴しました。

3月14日夜、ハノイ駐在日本大使私邸において、ベトナム文化スポーツ観光省国際協力局前副局長、ベトナム日本文化交流協会会長のレー・ゴック・ディン氏への日本国外務大臣表彰状伝達式が開催されました。

Vinh danh những đóng góp tích cực cho mối quan hệ giao lưu, hợp tác về văn hoá giữa Việt Nam và Nhật Bản
駐ベトナム日本国大使館の渡辺茂首席領事が、レ・ゴック・ディン氏に日本国外務大臣表彰状を授与した。 (写真:ル・アン)

式典でスピーチをした渡辺茂駐ベトナム日本国公使代理領事は、レ・ゴック・ディン氏が長年にわたり両国間の文化交流と協力関係のために尽力し貢献したことに対し感謝の意を表した。

渡辺茂副大使は、レ・ゴック・ディン氏は2006年から2022年まで国際協力部副部長として日本とベトナムの緊密な友好関係の強化に継続的に貢献したと述べた。

この間、彼は多くの日本の専門家代表団の受け入れを調整し、ホイアン古都、ミーソン遺跡、フエ宮廷音楽などの文化遺産の保存と修復に関する両国間の協力プロジェクトを実施しました。

さらに、2008年に国際交流基金の管轄下にあるベトナム日本文化交流センターを設立するための必要な手続きの準備と完了に多大な支援を提供しました。

これが、ベトナム日本文化交流センターが活動を開始し、毎年多くの文化イベントを企画し、ベトナムの人々の日本文化への理解促進に貢献する前提です。

ディン氏は文化スポーツ観光省に勤務するほか、ベトナム日本文化交流協会の活動にも参加し、1992年の協会設立以来30年以上にわたり両国間のこの分野に多大な貢献を果たしてきました。

Vinh danh những đóng góp tích cực cho mối quan hệ giao lưu, hợp tác về văn hoá giữa Việt Nam và Nhật Bản
渡辺茂副大使は、文化交流を通じて両国の関係促進に多大な貢献をしたレ・ゴック・ディン氏に感謝の意を表した。

副大使によれば、日本とベトナムの文化交流活動が今ほど活発ではなかった時代に、レ・ゴック・ディン氏はハノイの桜祭りやベトナム全土の省や都市での数多くの祭りなど、多くのプログラムの組織を調整し、先駆的な役割を果たしたという。

これらの活動を通じて、生け花、歌舞伎、能楽などの日本の伝統文化や、アニメ、音楽、映画などの多様な日本文化がベトナムの人々に紹介されてきました。

2022年には、レ・ゴック・ディン氏がベトナム日本文化交流協会会長、杉良太郎ヌイチュック日本語センター所長に就任し、引き続き日越文化交流活動や日本語教育の発展に積極的に貢献していきます。

2023年は日越外交関係樹立50周年に当たる年であり、ベトナム日本文化交流協会は、ベトナム日本民謡翻訳コンテスト、ベトナム日本文化交流フェスティバル2023、よさこい祭りなど多くのイベントを開催し、若者を中心に多くの一般市民の参加を集めました。

渡辺茂氏は「この1年間で両国で500件の50周年記念事業が開催されました。両国間の文化交流が今日ほど活発なものとなったのは、レ・ゴック・ディン氏のたゆまぬ努力によって築かれた基盤のおかげだと私は信じています。

文化交流を通じて両国間の関係促進に多大な貢献をされたことに、心から感謝申し上げます。」

Vinh danh những đóng góp tích cực cho mối quan hệ giao lưu, hợp tác về văn hoá giữa Việt Nam và Nhật Bản
レ・ゴック・ディン氏とその家族は副大使夫妻と記念写真を撮りました。 (写真:ル・アン)

式典では、ベトナム文化スポーツ観光省を代表してホアン・ダオ・クオン副大臣がレ・ゴック・ディン氏に祝意を表し、近年のベトナムと日本間の文化、スポーツ、観光協力に対するディン氏の貢献を評価し認識してくれた日本外務省とベトナム日本大使館の幹部に感謝の意を表した。

副大臣によれば、レ・ゴック・ディン氏は、自分の仕事を愛し、将来の世代が従い学ぶことができるよう仕事に専念する外交官の好例である。

彼の貢献はベトナムの党と国家に認められ、二等労働勲章を含む多くの賞を受賞しました。同時に、レ・ゴック・ディン氏はラオス、韓国、ロシア連邦など多くの国から多くの名誉ある賞や称号を授与されました。

文化スポーツ観光省は、レ・ゴック・ディン氏が外交分野での豊富な経験を活かし、今後も文化、スポーツ、観光の分野でのベトナムと日本の協力の発展に貢献することを期待しています。

この機会に、副大臣は、ベトナムと日本の間の文化、スポーツ、観光協力を継続的に推進してきた在ベトナム日本大使館と大使の近年の非常に効果的な協力を高く評価しました。

文化スポーツ観光省は、ベトナムと日本の文化、スポーツ、観光協力が両国間の友好関係の強化と包括的戦略的パートナーシップの促進に引き続き積極的に貢献できるよう、在ベトナム日本大使館からさらなる支援と協力を得ることを期待しています。

この名誉ある功労賞状を受け取ったレ・ゴック・ディン氏は、これまでの貢献を評価してくれた日本外務省、在ベトナム日本大使館、ベトナム文化スポーツ観光省、ベトナム日本文化交流協会の指導者らに感謝の意を表した。

彼は、この栄誉はベトナム文化スポーツ観光省の職員、専門家、エキスパート、芸術家、そしてベトナム日本文化交流協会の職員、従業員、会員のものであり、自分はこの賞を受け取る幸運な人物であると語った。

Vinh danh những đóng góp tích cực cho mối quan hệ giao lưu, hợp tác về văn hoá giữa Việt Nam và Nhật Bản
式典に出席した代表者たちは記念写真を撮った。 (写真:ル・アン)

ディン氏は次のように語った。「1992年から現在まで、30年以上にわたる仕事を通じて、私は日本の文化、国、そして人々に親しむ機会に恵まれてきました。私はベトナムと日本の同僚やパートナーとともに、二国間および多国間の文化協力のための計画やプログラムの起草、署名、実施に携わってきました。また、両国で数多くの交流プログラム、フェスティバル、祝賀会の企画に直接参加してきました。

同氏は、今後、ベトナム日本文化交流協会はベトナムで両国間のフェスティバルや文化交流イベントを毎年開催することを目指していると述べた。

彼は、これらの協力と交流活動が両国の人々の間の友好的な協力関係、理解と共感の促進に貢献してきたと信じている。


[広告2]
ソース

コメント (0)

No data
No data

同じトピック

同じカテゴリー

ベトナム、ウクライナ紛争の平和的解決を呼び掛け
ハザン省におけるコミュニティ観光の発展:内在文化が経済の「てこ」として機能するとき
フランス人父親が娘をベトナムに連れ帰り母親を探す:1日後に信じられないDNA検査結果
私の目にはカントー

同じ著者

画像

遺産

仕事

No videos available

ニュース

省庁 - 支部

地元

製品