日本の石破茂首相は、11月中旬に予定されている国際会議の合間に、中国の習近平国家主席と初の首脳会談を行う準備を進めている。
石破茂首相は両国間の閣僚級経済対話を促進する方策について協議する予定だ。 (出典:AFP) |
会談では、中国政府が日本からの水産物輸入禁止を段階的に解除することに同意したことを受け、石破茂首相が中国への水産物輸出の回復を訴える予定。
北京は昨年8月に福島原子力発電所の汚染された処理水が海に放出されたことを受けてこの禁止措置を課した。石破茂首相は両国間の閣僚級経済対話を促進する方策についても協議する予定だ。
予定通り、日本の首相は11月15日から16日までペルーで開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議と、11月18日から19日までブラジルで開催されるG20首脳会議に出席する。
これに先立ち、習近平国家主席は石破茂氏の日本首相選出を祝福し、「戦略的に互恵的な」関係を推進できる見通しへの期待を表明した。
石破茂首相は10月10日、日本の首相として初の外交訪問中のラオスで中国の李強首相と初会談した。
[広告2]
出典: https://baoquocte.vn/thu-tuong-nhat-ba-n-ky-vong-buoc-dot-pha-moi-trong-hop-tac-voi-trung-quoc-292045.html
コメント (0)