英国の海事監視機関は、米国の貨物船がイエメンの都市アデン沖でミサイル攻撃を受けたと発表したが、詳細は明らかにしていない。
英国海軍が運営する英国海上貿易活動局(UKMTO)は本日、貨物船がイエメンの都市アデンの南東約177キロを航行中にミサイル攻撃を受けたと発表した。
英国船舶運輸省は船舶名を明かさず、「船長はミサイルが上から降りてきて船の左舷に命中したと報告した」と述べた。同庁は事件を調査中であり、同海域の貨物船には引き続き注意するよう勧告した。
2023年7月にベルギーに入港した貨物船「ジブラルタル・イーグル」。写真:フリートモン
英国に拠点を置く海事安全保障コンサルタント会社アンブリーは、ミサイルの標的は米国企業が所有し、マーシャル諸島の国旗を掲げ、イスラエルとは関係のないばら積み貨物船だったと述べた。この襲撃により船の貨物室で火災が発生したが、死傷者は出ず、船は航行可能な状態を保った。
英国当局は、これはワシントンとロンドンがここ数日イエメンのフーシ派に対して行った空爆への報復として、この地域における米国の権益を狙った攻撃だと述べた。
米軍の中東作戦部隊である中央軍(CENTCOM)は、貨物船ジブラルタル・イーグル号がフーシ派の部隊によって発射された対艦弾道ミサイルによって撃墜されたと発表した。
フーシ派の代表者はこの事件についてコメントしていない。
フーシ派は首都サナアを含むイエメンの大部分を支配している。この部隊は、2023年10月初旬にガザ地区での戦争が勃発した後、紅海を通過する貨物船への攻撃を強化し、中東の反テルアビブ抵抗勢力におけるフーシ派の同盟国であるハマスに対するイスラエルの軍事行動を停止するよう圧力をかけた。
アデン湾とイエメンの同名の都市の位置。グラフィック: Wikipedia
フーシ派の報道官モハメド・アブドゥルサラム氏は本日、先週の米国と英国の空爆にもかかわらず、「イスラエルの船舶や貨物船がパレスチナ占領地の港に到着するのを阻止することを目的とした」攻撃は継続されるだろうと述べた。
ヴー・アン(ロイター、スカイニュースによる)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)