このソーシャルメディア大手は、収益の大半をプラットフォーム上の広告から得ているため、システムダウンを引き起こす「技術的問題」は、全体的な収益も減少させるだろう。
ウェドブッシュ・セキュリティーズの取締役で金融専門家のダン・アイブス氏は、Metaエコシステム(Facebook、Instagram、Messengerを含む)で世界的なアクセスエラーが発生したことで、損害は約1億ドルになると見積もった。
また、3月5日の取引では、テクノロジー大手Metaの株価も約1.5%下落した。
Meta社がこの事件による金銭的損失を公表する可能性は低いが、1億ドルという数字は同社の総収益1340億ドル(2023年)と比較すると「微々たるものだ」。
メタのコミュニケーションディレクター、アンディ・ストーン氏は公式声明の中で、同社のプラットフォームで技術的な問題が発生し、エンジニアによってすぐに修正されたことを確認した。
デイリーメールの匿名の情報源によると、Meta の内部システムも一夜にしてクラッシュし、これが既知のユーザー アカウントのログアウト問題の原因となった可能性があるという。
統計によると、エラー報告の大部分はアプリケーションに表示されており、具体的には Facebook で 72%、Instagram で 64%、Messenger で 50% となっています。ソーシャルネットワークX(旧Twitter)では、事件発生時にFacebookソーシャルネットワークがダウンしていたことに関する投稿が8万件以上あった。
「あなたがこの投稿を読んでいるのは、当社のサーバーがまだ稼働しているからです。」 Xの億万長者オーナーであるイーロン・マスクは、競合他社を「荒らす」ことを忘れない。
また、インターネット上では、この事件は、米国の各州が党大会の代議員を選出する投票を行うスーパーチューズデーに起きたサイバー攻撃の結果だという陰謀論も出回っている。スーパーチューズデーでは、民主党と共和党の2024年大統領候補が選出される。
ESETの技術専門家でセキュリティアドバイザーのジェイク・ムーア氏は、Metaの事件がハッキングによるものである可能性は低いが、あり得ないわけではないと述べた。 「Facebookは過去にもクラッシュしており、ハッキングされた可能性も否定できないが、内部ネットワークの問題によるものである可能性が高い。」
一方、TheRevOpsTeamの編集者ケリー・リゼンビグラー氏は「この事件は深刻なものではない」と述べた。
「フェイスブックやインスタグラムのような大規模プラットフォームは毎時間膨大な量のデータとトラフィックを処理しており、サーバールームでのたった一つの人為的ミスが、何百万人ものユーザーに影響を与える機能停止を引き起こす可能性がある」とケリー氏は述べた。 「ハッキングの可能性は、Metaが数時間以内にインシデントから回復できない場合にのみ言及されます。」
[広告2]
ソース
コメント (0)