アラブ首長国連邦のモハメド・ビン・ザイド・アル・ナヒヤーン大統領(右)が1月18日、アブダビ(アラブ首長国連邦)の空港でカタールのタミム・ビン・ハマド・アル・サーニー首長を出迎えた。
UAEとカタールは、地域でカタールを孤立させた集団的な外交・輸送ボイコットが約4年ぶりに終了した後、2021年1月に正式な関係を回復した。
「UAEとカタールは両国間の外交関係の回復を発表した」とUAEのWAM通信社が6月19日に発表した声明は伝えた。
声明によると、双方は「ドーハのUAE大使館、アブダビのカタール大使館、ドバイのカタール領事館での業務を再開している」という。
カタール外務省も同様の声明を発表した。
サウジアラビア、UAE、バーレーン、エジプトは2017年、カタールが過激派グループを支援し、イランに近づきすぎていると非難し、外交および輸送のボイコットを開始した。ドーハはこれらの疑惑を否定している。
外交使節団の再開は、長年のライバル関係にあるサウジアラビアとイランが3月に7年間の断交に終止符を打ったことを受けて、湾岸地域での敵対関係が緩和しつつある時期に行われた。
和解の雰囲気の中、カタールとその近隣国バーレーンは4月に外交関係を回復した。
サウジアラビアのファイサル・ビン・ファルハーン外相は6月17日にイランを訪問し、イブラヒム・ライシ大統領と会談した。これは両国間の和解プロセスにおけるもう一つの重要な動きである。イランは今月、リヤドの大使館を再開した。
スンニ派イスラム教徒が多数を占める王国サウジアラビアとシーア派イスラム教徒が多数を占める国イランの関係は、両国がイエメンを含む紛争で対立する側を支援しながら、長い間地域の影響力を競ってきたため、中東の安定に大きな影響を与えている。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)