職歴
- 1957年 - 1963年ハノイ、ザラムのグエン・ザ・ティエウ中等・高等学校で学ぶ
- 1963年 - 1967年ハノイ理工大学文学部学生
- 1967年12月 - 1968年7月『スタディ・マガジン』(現在は『共産主義マガジン』)の文書部門のスタッフ
- 1968年8月 - 1973年8月党建設部、共産主義雑誌編集部員。ハタイ省タンオアイ地区でのインターンシップ(1971年)。共産党雑誌局青年連合書記(1969-1973)
- 1973年8月 - 1976年4月グエンアイクオック高級党学校(現ホーチミン国家政治アカデミー)経済学・政治学大学院生、党細胞メンバー
- 1976年5月 - 1980年8月党建設部、共産党雑誌編集長、党細胞副書記
- 1980年9月 - 1981年8月グエンアイクオック高級党学校(現ホーチミン国家政治アカデミー)でロシア語を学ぶ
- 1981年9月 - 1983年7月ソ連社会科学アカデミー党建設部門准博士(現在は博士)のインターンシップと論文審査
- 1983年8月 - 1989年2月党建設委員会副委員長(1983年10月)、党建設委員会委員長、『共産主義雑誌』(1987年9月)党委員会副書記(1985年7月 - 1988年12月)、その後共産党雑誌社党委員会書記(1988年12月 - 1991年12月)
- 1989年3月 - 1996年8月編集委員(1989年3月 - 1990年4月)、副編集長(1990年5月 - 1991年7月)、共産主義雑誌編集長(1991年8月 - 1996年8月)
- 1994年1月 - 現在ベトナム共産党中央執行委員会委員、任期 VII、VIII、IX、X、XI、XII、XIII
- 1996年8月 - 1998年2月ハノイ党委員会副書記、大学人事委員会委員長、ハノイ党委員会宣伝部の直接責任者を兼務
- 1997年12月 - 現在ベトナム共産党中央執行委員会政治局委員、任期 VIII、IX、X、XI、XII、XIII
- 1998年2月 - 2000年1月党の思想文化科学活動を担当
- 1999年8月 - 2001年4月政治局常務委員会に参加する
- 1998年3月 - 2006年8月中央理論評議会副議長(1998年3月 - 2001年11月)中央理論評議会議長、党の理論活動を担当(2001年11月 - 2006年8月)
- 2000年1月 - 2006年6月ハノイ党委員会書記、任期 XII、XIII、XIV
- 2002年5月 - 現在第11期、第12期、第13期、第14期、第15期国会議員
- 2006年6月 - 2011年7月国会党代表団書記、第11期・第12期国会議長、国防安全保障会議委員
- 2011年1月 - 現在ベトナム共産党中央執行委員会書記長、第11期、第12期、第13期。中央軍事委員会書記。中央反汚職指導委員会委員長(2013年2月より)(現在は中央反汚職・悪質行為指導委員会)中央公安党委員会常務委員(2016年8月より)。ベトナム社会主義共和国大統領、国家防衛安全保障会議議長、任期2016-2021年(2018年10月23日-2021年4月2日)。ベトナム赤十字社名誉会長(2019-2022)
- 2023年2月2日グエン・フー・チョン書記長に党創立55周年記念バッジが授与された。
- 2024年7月18日グエン・フー・チョン書記長は、党と国家の革命事業に対する偉大かつ顕著な貢献により金星勲章を授与された。
- 2024年7月19日グエン・フー・チョン書記長が死去した。
ベトナムネット
出典: https://vietnamnet.vn/tieu-su-tong-bi-thu-nguyen-phu-trong.html
コメント (0)