フエ大学起業・イノベーションセンターの代表者は、ベトナム日本起業家協会(E-Future)、フエ市科学技術局、その他多くの団体と連携し、第2回「ベトナムスタートアップコンテスト2024」の決勝ラウンドを開催したと発表した。
このイベントは1月14日に開催され、ダナン駐在日本国総領事の森健郎氏や、大和企業投資やZベンチャーキャピタルなど日の出ずる国ダナンの大手投資ファンドの代表者が参加しました。さらに、多くのベトナムのイノベーションセンターやスタートアップインキュベーターが参加し、活気に満ちた多面的なフォーラムが生まれました。
森健郎氏は、日本で学ぶベトナム人学生の成功を目の当たりにできたことを喜び、日本はイノベーションの分野で常にベトナムを支援する用意があることを確認した。
森健郎在ダナン日本国総領事(左から2番目)と組織委員会代表が、決勝に進出した8チームに賞状を授与した。
「スタートアップをつなげ、未来を創る」をテーマにしたベトナムスタートアップコンテスト2024の最終ラウンドでは、全国の優秀なスタートアッププロジェクト8社の代表者が印象的なプレゼンテーションを行い、日本の投資家の注目を集め、将来に向けて多くの投資展望を切り開きました。
その結果、UCTalent Labs LLC の UCTalent Labs プロジェクトがコンテストで最優秀賞を受賞しました。
UCTalent は、特にブロックチェーン (ビジネス ネットワーク内での透過的な情報共有を可能にする高度なデータベース メカニズム) と Web3 (インターネット上のデータの所有権と管理を分散化するテクノロジの総称) の分野における、テクノロジ採用市場の課題の解決を支援するプロジェクトです。
このプロジェクトは、時間とコストがかかり、急速に変化する企業のニーズに対応できない従来の採用方法を置き換えることを目的としています。
UCTalent は、人工知能 (AI) とブロックチェーン技術の力を活用して採用に革命を起こし、スマート コントラクトを活用したオンチェーン報酬による革新的な紹介メカニズムを通じて人材と採用企業を結び付ける Web3 プラットフォームです。
コンテストの2等賞は、Binksプロジェクト(Binks Green Products Joint Stock Companyによる植物の絵画)に授与されました。 3位は、TreeOTek Joint Stock Companyの「AIRemedy Air Purifier with Integrated Green Plants」プロジェクトに贈られました。
ベトナムスタートアップコンテスト2024イベントは、ベトナムのスタートアップエコシステムにとって重要な前進を示すとともに、特にイノベーションの分野におけるベトナムと日本の深い協力関係を確認するものとなりました。
このイベントは、ベトナムのスタートアップ企業の画期的なアイデアを披露する場であるだけでなく、日本を代表するベンチャーキャピタルファンドにアプローチする機会でもあります。
コメント (0)