国際航空運送協会(IATA)が6月3日に発表した情報によると、航空会社は今年、純利益が従来の257億ドルの予想を上回る300億ドルに達すると予想されている。
しかし、総支出も過去最高を記録し、9.4%増加して9,360億ドルとなった。多くの化石燃料会社も、気候変動との戦いに貢献し、2050年までに炭素排出量を実質ゼロにすることを約束するよう圧力を受けている。
同日ドバイで開かれた航空業界の年次総会で講演したIATA事務局長ウィリー・ウォルシュ氏は、今年の純利益が300億ドルと予想されていることは「パンデミックによる多大な損失を考慮すると素晴らしい成果だ」と述べた。
新型コロナウイルス感染症は航空業界を危機に陥れ、航空機の運航停止や数千人の雇用の喪失を引き起こし、2020年から2022年の3年間で1,830億ドルの損失をもたらした。
今年は記録的な回復が見込まれるものの、世界の航空業界は依然として多くの困難に直面している。利益は増加したが、経費も過去最高となった。純利益率はわずか3.1%で、航空会社が乗客1人あたり6米ドル以上の利益を上げていることに相当し、2023年には3%をわずかに上回ります。
「顧客一人当たりわずか6.14ドルというのは、当社の利益がいかに薄いかを示している」とウォルシュ氏は語り、「世界の一部の地域では、これはコーヒー一杯分とほぼ同じだ」と付け加えた。
航空会社は、滑走路の浸水や山火事など気候変動に関連した課題に加え、スペアパーツや労働力の不足によるコスト上昇にも直面している。
4月、世界で最も利用者数の多い空港であるアラブ首長国連邦のドバイ空港は深刻な洪水のため閉鎖を余儀なくされ、2,000便以上のフライトに影響が出た。気候科学者によると、UAEの砂漠での異常な降雨は地球温暖化によって悪化する可能性がある。
航空輸送は世界の二酸化炭素排出量の約3%を占めており、世界人口のごく一部にしかサービスを提供していないため「危険」なレベルだと考えられている。
IATAは6月2日、再生可能資源からの持続可能な航空燃料(SAF)の生産量が2024年には3倍の19億リットル(150万トン相当)に増加すると発表した。しかし、SAF が今年、業界の燃料需要に占める割合はわずか 0.53% です。
VN(VnExpressによると)ソース
コメント (0)