ピートンターン・シナワット氏は、今年8月末に辞任したチョルナン・スリカオ氏の後任として、タイ貢献党の党首に正式に選出された。
タイ貢献党の新党首、ピートンターン・シナワット氏。 (出典:バンコクポスト) |
10月27日、タクシン・シナワット元首相の末娘、ピートンターン・シナワット氏が、タイの現与党連合を率いるタイ貢献党(タイのために)の新党首に選出された。
パトンターン氏(37歳)は、10月27日朝、バンコクの党本部で開かれたタイ貢献党執行委員会と党の主要メンバーの会合で選出された。
パトンターン氏の父、タクシン元首相はタイ貢献党の創設者であり、彼女がこの指導者の地位に選ばれたことは驚くべきことではない。スレタ・タヴィシン首相も10月27日午後のこの会議に出席する予定だ。
タイ貢献党の新党首は2年前、同党の改革担当主任顧問として政界入りした。彼女はまた、昨年5月の選挙で同党の首相候補3人のうちの1人だった。
タイのプムタム・ウェチャヤチャイ副首相は、パトンターン氏を次期党首として支持したのは、彼女の家系ではなく能力のためだと述べた。この関係者によると、パトンターン氏がタイ貢献党の党首に任命されたことで、タイの若い世代が党に入党する道が開かれるだろうという。
[広告2]
ソース
コメント (0)