主力ストライカーのハリー・ケインがバイエルンに移籍した後、トッテナムは新たな顔を見せ、クラブ史上最高のスタートを切りプレミアリーグをリードした。
昨夏、新監督のアンジェ・ポステコグルーはケインに代わるストライカーを獲得する代わりに、ウィンガーのマナー・ソロモン、ブレナン・ジョンソン、ミッドフィールダーのジェームズ・マディソンを獲得した。彼はまた、1月からチームにレンタル移籍していたスウェーデン人ウインガー、デヤン・クルゼフスキを獲得するようクラブを説得した。
そのため、新シーズンを前に、専門家のポール・マーソンはトッテナムが衰退し、ケインなしでは順位表の上位半分に留まるのさえ困難になると予想した。元イングランド代表MFはこう語った。「昨シーズン、ケインは30ゴールを決め、トッテナムは8位でシーズンを終えた。もしケインが残留していたらトッテナムはトップ4入りを果たしていただろうし、もしケインが退団していたら上位半分に入るのは難しかっただろう。ケインの代わりに誰がゴールを決めていただろうか?」
ソン・フンミンは10月1日に行われたプレミアリーグ第7節でトッテナムがリバプールを2-1で破り、先制点を決めた。写真: PA
しかし、8ラウンドを終えてトッテナムはフレッシュな面を見せ、魅力的なサッカーを展開し、18ゴールを記録し、ブライトン(21)、ニューカッスル(20)、アストン・ヴィラ(19)に次ぐ首位に立った。これは、臆病で自信のないチームを作り上げていると非難されたアントニオ・コンテ監督の暗い雰囲気とは対照的だ。
「トッテナムは真に自由だ。もはや、チームのために重労働をこなすワールドクラスのストライカーへの依存から解放された」とイギリス紙『スポーツメール』は評した。 「それは、主役を失ったテレビ番組だが、脇役たちが輝き、番組の視聴率アップに貢献しているようなものだ。」
その自由は攻撃統計にも反映されており、トッテナムはコンテ監督時代よりも大幅に多くのシュートを打っている。彼らのシュート数は現在153本で、昨シーズンの同時期より38本多い。そのうち、新人マディソンは25のチャンスを作った。昨シーズンの同時期、ケインは16アシストでこの統計のトップに立っており、6ゴールで得点王にもなった。
トッテナムは昨シーズンも素晴らしいスタートを切り、今シーズンはわずか3ポイント差で終え、さらに1ゴール多く獲得した。しかし、ポステコグルー監督の現在のチームは、昨シーズンのこの時期よりも期待ゴール数(xG)が高く(15.1対14)、ゴールを狙ったシュート数も多くなっている(56対51)。トッテナムはケインのゴールだけに頼るのではなく、複数の選手で得点の責任を分担するようになった。キャプテンのソン・フンミンが6ゴールでチームをリードし、マディソン、クルゼフスキ、センターバックのクリスティアーノ・ロメロもそれぞれ2ゴールを決めた。
8月19日のプレミアリーグ第2ラウンド、トッテナムがマンチェスター・ユナイテッドに2-0で勝利した試合でセーブを見せたビカリオ。写真: AFP
トッテナムの守備も向上した。新人のミッキー・ファン・デ・ファンは印象的なプレーを見せ、ロメロとうまく連携して、ウーゴ・ロリスに代わって先発したグリエルモ・ビカリオに対して堅実なデュオを形成した。トッテナムはわずか8失点しか喫しておらず、これに次ぐのはアーセナル、マンチェスター・シティ(ともに6失点)、クリスタル・パレス、チェルシー(ともに7失点)のみとなっている。昨シーズン、最初の8ラウンドを終えて、彼らは10ゴールを失った。
トッテナムは昨シーズンの同時期に受けたシュート127本に対し、今シーズンはわずか104本しかシュートを受けなかった。ポステコグルー監督率いるチームは、コンテ監督率いるチームがより守備を固め、カウンターアタックを多用する戦術を展開したにもかかわらず、無失点を3回記録した。これは昨シーズンより1回多い。
先週末、ルートンに1-0で勝利しプレミアリーグの首位に立った後、ポステコグルー監督は、1960年のタイトル獲得以来最高のスタートを切った今、選手たちは「クラブの運命を変える」ことを目指していると主張し、昨シーズンとの比較を拒否した。 「昨シーズンと比較して、その後に何が起こったかを語るのは公平ではないと思う」とオーストラリア人監督は語った。 「すべては選手たちのおかげだ。彼らは我々がやろうとしていることを信じてくれた。勝利や美しいサッカーだけでなく、粘り強さでも団結力を見せてくれた」
8月13日のプレミアリーグ開幕戦でトッテナムがブレントフォードと2-2で引き分けた後、ポステコグルー監督がジェームズ・マディソン監督と握手する。写真:ロイター
ドイツでもケイン選手は10試合で9ゴールを決め、新しい環境にすぐに適応した。しかし、バイエルンは現在ブンデスリーガで勝ち点17で3位につけており、シュトゥットガルトとレバークーゼンにそれぞれ1、2ポイント差をつけられている。
ホン・デュイ
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)