洪水被害地域の学生に教科書を渡すのは難しいですか?

Việt NamViệt Nam22/09/2024


Tặng sách giáo khoa cho học sinh vùng lũ: có khó không? - Ảnh 1.

イエンバイ教育訓練省の小学校部の教師たちは、ニンビン省の教師や生徒から送られた教科書、ノート、学用品など35トンの救援物資を受け取ったばかりで、被害を受けた学校のニーズに応じて分類して送る準備をしている - 写真:GVCC

生徒のための本を見つけることは、ここ数日、洪水被害地域の教師たちが心配していることの一つだ。これは多くの慈善団体にとっても懸念事項です。

洪水被害地域の学生に教科書をどうやって学校に戻すかは、ここ数日多くの人々の懸念事項となっている。

情報ノイズを起こさない

オンラインコミュニティでは、洪水被害地域の学生に教科書を寄付し、渡すという、以前よりも「複雑化した」作業について議論されている。

現在、さまざまな部署によって編集・出版されている教科書が数多くあります。使用する教科書の選択も各学校のニーズによって異なります。学校内でも、異なる単元の教科書を使用することができます。

ある学年では、数学ではある場所の本を使用できますが、ベトナム語では別の場所の本を使用できます。 5 年生、9 年生、12 年生の生徒は古い本を再利用することができず、完全に新しい本を購入する必要があります。

この現実により、多くの救援団体は各学校のニーズに合った教科書の寄付を集めるのに非常に困惑しています。

適切な分類やニーズへの対応を行わず、これまでのように教科書を集めて箱に詰めて発送するだけでは、未使用の教科書が余り、生徒に必要な教科書が不足するおそれがあります。

何年も前の洪水の季節に教科書が濡れて破損した生徒たちの写真が、今年洪水被害を受けた地域の生徒たちに与える適切な教科書を選ぶことの「難しさ」について語るものとして、ソーシャルメディアに再投稿されている。

SNSやボランティア団体では、教科書の寄付が困難にならないよう、教科書の統一を「要求する」意見が増えている(?!)。このような不正確な情報や画像を提供することで、洪水被害地域の学生のための教科書の資金調達も困難になります。

Tặng sách giáo khoa cho học sinh vùng lũ: có khó không? - Ảnh 2.

サパ(ラオカイ)の小学校の教師と生徒たちは、晴れた日を利用して洪水後の本を乾かし、学校に行く準備をしている - 写真:TA VAN DRAGON HOUSE

教科書を寄付するのは難しいですか?

2020年、2018年一般教育プログラムの実施初年度にあたる年に、北中部地域は深刻な洪水に見舞われました。ハティン省の多くの学生が教科書を全て失った。その年、1年生は新しいプログラムの学習を始めました。生徒が勉強するための教科書を用意するには、古い本を使うことはできず、新しい本を注文しなければなりません。

ボランティア団体の代表であるヴィさんは、ハティン省の2つの地区の教育訓練局に連絡を取り、同日、再発行が必要な1年生の各教科の新しい教科書の数に関する統計を受け取ったと語った。

ヴィさんのグループはすぐに出版部門に連絡を取った。まだ在庫のある教科書もあれば、在庫切れの教科書もありましたが、この部隊は欠落している教科書を急いで追加印刷することを決定し、同時に車両を提供し、教科書を運ぶ人を派遣してヴィさんのグループを支援しました。すべてわずか3~4日で完了します。

今回、嵐や洪水の影響で北部の多くの省の生徒が教科書を欠いている中、ヴィさんのグループもハティン省での支援と同様の活動を行う予定だ。彼女は、一日中電話をかけ回った後、北部の山岳地帯の諸州は非常に迅速に対応し、またさまざまな救援物資も受け取ったと語った。

学校が教科書の統計を科目別、種類別(出版単位別)に素早く提供すれば、それは実際には難しくも複雑でもありません。ボランティア チームはその統計を使用して、適切な種類の教科書を調達したり、出版部門に連絡して新しい教科書を注文したりします。

「誰から送られてきた教科書でも受け入れて、それを洪水被災地に送るとしたら、輸送や仕分けに時間と労力の無駄になってしまいます。そうすると、仕事はより困難かつ複雑になります。しかし、具体的なつながりがあり、適切なニーズに対して寄付が行われれば、効果的でしょう」とヴィ氏は語った。

私はフンイエンにある古い教科書だけを寄付するボランティア団体に連絡しました。グループメンバーのハンさんはこう語った。「私たちは教育省や大きな影響を受けている学校に連絡を取り、必要な教科書のリストを要求しています。」

それを踏まえて寄付を呼びかけます。教科書を受け取ったら、学年ごとにタイトルや種類ごとに分類し、必要としている学校に送ります。こうすることで無駄がなくなり、必要な人に適切なものを提供できるようになります。」

私の知り合いであるハイバチュン地区(ハノイ)の校長によると、学校はイエンバイにある姉妹校の5年生用教科書購入を支援しているそうです。その学校は「知識と生活をつなぐ」と「Canh Dieu」の両方の教科書を使用しています。

学校から送られてきたリストに従って、学校図書・備品会社に通知し、要求に応じて提供します。すべては電話、電子メール、銀行振込で行われるため、ハノイから購入する必要はありません。

洪水被害が大きかったラオカイ省バット・サット郡クアン・キム中学校の副校長ブイ・ティ・ゴックさんは「学校には教科書が破損したり紛失したりした生徒が約100人いる」と語った。担任教師は生徒の家族に連絡を取り、本や学用品の破損や紛失について把握する責任があります。

週末に、教科書の再発行のニーズリストをまとめ、救援団体に送りました。洪水後、生徒たちが学校に戻った最初の日に、すでに教科書が生徒たちに配布されていました。

嵐や洪水により41,564冊の教科書が紛失または破損

教育訓練省の最新統計によると、多くの省や都市に広がった暴風雨と洪水により、約41,564冊の教科書が紛失または破損した。そのうち、小学校では約2万4000冊、中学校では約1万600冊、高校では約7000冊以上の教科書が被害に遭った。イエンバイ省だけでも、115億ベトナムドン以上の価値がある3万5000冊以上の教科書が被害を受けたと報告されている。

これまでに、ベトナム教育出版社(『知識と人生をつなぐ』と『創造的な地平線』の2冊の書籍シリーズを編集・出版した部門)は、洪水被害を受けた学生に1年生から12年生までの教科書2,000セットを配布しており、さらに3,000セットを配布する準備をしている。

この出版社は、800万部の余剰教科書をすべて動員し、さらに1000万部の新規印刷を組織して、書籍の追加供給を確保しました。

VEPIC社(出版社と連携してCanh Dieu教科書シリーズの編集と配布を行う部門)は、在庫書籍450万部を動員し、さらに50万部を印刷した。

ベトナム教育出版社は、暴風雨や洪水の被害を受けた地域の学生に提供される追加教科書の定価を10%引き下げると発表した。ヴィン・ハ

おそらくどこかに、困難に直面しながらも助けを見つけられずにいる学校や生徒がまだいるでしょう。助けたいと思っていても、複雑すぎて困惑している人がたくさんいます。しかし、上記の「贈り主」と「受け取り主」の物語は、教科書を学生に寄付することはそれほど難しいことではないことを明らかに示しています。

結局、私たちは「救援を必要としている人々」を優先するか、それとも「いかにして簡単に便利に救援を提供するか」だけを考えなければならないのでしょうか?

なぜ本を変えて、異なる本のセットを使用するのでしょうか?

2018年一般教育プログラム(新プログラム)による教科書の変更は、2020-2021年度から開始されます。この学年度までに、1年生から12年生までの生徒は、2018年一般教育プログラムに従った教科書を学習します。プログラムが変更されると、主な教材である教科書も変更する必要があります。

ただし、新しい教科書が使用されるのは 1 年生のみです。 5年生、9年生、12年生(学年度2024~2025年)の生徒は、2018年度一般教育プログラムを実施する最初のクラスであるため、これらのクラスでは古い教科書を再利用しません。

新しい教育プログラムはオープンなプログラムであり、教育と学習における教師と生徒の両方の自主性、柔軟性、創造性を促進します。カリキュラムや要件は全国的に統一されていますが、教材や教科書は学校や教師の選択に応じて多岐にわたります。

新しいプログラムを実施すると、教科書は国営企業によって独占的に編集・出版されなくなります。

被災地の子どもたちに教科書を寄贈することが難しいから、「教科書1セット」の時代に戻すべきと考えるのは感情的な考えです。救援活動は緊急を要するものであり、相互の愛と支援の精神を示していますが、私たちが心を持っていれば、同胞や学生たちを助ける方法は数多くあります。

出典: https://tuoitre.vn/tang-sach-giao-khoa-cho-hoc-sinh-vung-lu-co-kho-khong-20240921222354334.htm


コメント (0)

No data
No data

同じトピック

同じカテゴリー

ベトナム、ウクライナ紛争の平和的解決を呼び掛け
ハザン省におけるコミュニティ観光の発展:内在文化が経済の「てこ」として機能するとき
フランス人父親が娘をベトナムに連れ帰り母親を探す:1日後に信じられないDNA検査結果
私の目にはカントー

同じ著者

画像

遺産

仕事

No videos available

ニュース

省庁 - 支部

地元

製品