本日(4月15日)、VFF本部にて、VFF会長のトラン・クオック・トゥアン氏が、ラ・リーガの東南アジア、日本、韓国、オーストラリア、ニュージーランド代表のイヴァン・コディナ氏と会談し、話し合いを行いました。ベトナムのラ・リーガ代表、パブロ・カサオス氏も出席しました。
会談で、イヴァン・コディナ氏は、VFFとの協力を促進するための覚書(MOU、2023年9月6日に署名、2026年6月まで有効)を引き続き効果的に実施していく計画を共有した。ラ・リーガの代表者は、ホーチミン市でのラ・リーガ・ベトナム・サッカーアカデミーの成功に続き、ベトナムのユースサッカートレーニングシステムを拡大したいと考えている。
ラ・リーガは、若い才能が質の高いサッカーにアクセスできるようにするため、北部地域にさらに1つか2つのアカデミーを設立する計画を推進したいと考えている。
さらに、両者は2026年までの協力の方向性についても当初合意した。重点は、ユースサッカーの発展、指導の質の向上、ベトナムのプロサッカークラブで働くコーチ向けのトレーニングおよび練習プログラムの企画などである。
出典: https://baophapluat.vn/laliga-mo-rong-dao-tao-tre-tai-viet-nam-post545498.html
コメント (0)