グエン・フオン・ホア国際協力局長(文化スポーツ観光省)は、昨日4月15日、日本の大阪・関西万博2025において、同局がベトナムの公式ウェブサイトとバーチャル展示場を発表したと語った。
したがって、ベトナム展示場の公式ウェブサイト(http://vietnamexpo2025osaka.com)は、ベトナム語と英語の2言語で提供され、世界の一般的なデザイントレンドと日本の視聴者の美的傾向を組み合わせた、ミニマルでモダンでありながら同様に洗練されたデザインになっています。
このウェブサイトでは、ベトナム展示場の見どころ、展示内容、イベントスケジュール、最新情報など、詳しい情報を視聴者に提供しています。同時に、ウェブサイトでは画像も掲載し、ベトナムの文化、国、人々、魅力的な観光地を紹介しています。
さらに、主催者は、バーチャルEXPOアプリケーション(バーチャルEXPO 2025)上にあるバーチャルベトナム展示場も紹介しました。 「バーチャルEXPO 天空の夢洲」アプリは、2025年大阪万博に参加する国内外150社以上の出展社・団体が制作したバーチャル展示会場を再現・展開するオンラインプラットフォームです。アバターを自由に選択したり、アイテムを装備したり、他の来場者と交流したりと、現実とは全く異なる体験を提供します。

バーチャルEXPOアプリケーションでは、ベトナム博覧会は光の島に位置し、目立つファサードには、ヴァンロンラグーン(ニンビン)でモノコードを演奏する功労芸術家レ・ザン氏のイメージが描かれています。
アーティストのドン・クアン・ヴィン氏が編曲・指揮し、ニュー・バイタリティ・オーケストラが演奏する「浮遊する水生シダ」のBGMとともに、来場者はベトナムの国宝である青銅太鼓について学び、フォン・バオ・アオザイ(ナム・フォン王妃が所有していたとされるアオザイを復元したもの)を鑑賞し、アーティストのタ・フイ・ロン氏のイラストを通してベトナムの歴史について学び、ダナンのゴールデンブリッジの壮大さに感嘆し、ベトナムの3つの地域の多様な料理に興奮し、ベトナム独特の水上人形劇を体験し、ベトナムの有名な風景を紹介する映画に魅了される機会を得られます。
具体的には、バーチャルベトナム展示場に入るとすぐに、訪問者にはアオザイと円錐形の帽子をかぶったアバターが与えられ、ベトナム国旗を振るよう促されます。
2025年大阪・関西万博のベトナム総代表を務めるグエン・フオン・ホア国際協力局長は、「バーチャル・ベトナム展示ホールは、世界中の人々が24時間365日、EXPO 2025とベトナム展示ホールにアクセスし、ベトナムの文化、国、そして人々をより深く理解するための素晴らしいツールです。また、バーチャル展示ホールはベトナム展示ホールの公式ウェブサイトにも接続し、より多くの情報を視聴者に提供します」と述べました。

「本日の公式ウェブサイトの発表やバーチャル展示館の開設といった活動を皮切りに、ベトナム展示館はすぐに世界中の来訪者の心に残る印象的な接点となり、ベトナムと世界中の友人たちとの協力の架け橋となり、力強く発展し、可能性に満ちたベトナムの新たな物語を伝える場となるでしょう」とグエン・フオン・ホア氏は述べた。
また、このイベントでは、フエ市文化スポーツ局長のファン・タン・ハイ氏が、ベトナムの国家観光年2025における目的地であり、ベトナムの遺産都市であるフエを宣伝するスピーチを行った。
豊かな歴史と文化、そして持続可能な開発への志を掲げるフエは、近い将来、ベトナムだけでなく東南アジア、そしてアジアを代表する観光地となることを目指しています。世界中の皆様に、フエを訪れ、探求し、体験し、持続可能で創造的な方向への観光開発に共に取り組んでいただくよう、心よりお招きいたします。ファン・タン・ハイ氏は強調しました。
今後、ベトナム展示館はフエ市文化スポーツ局と連携し、日本の2025年大阪・関西万博において、国家統一50周年を記念した「フエ国家観光年2025」を発表するイベントを開催する予定です。

出典: https://www.vietnamplus.vn/ra-mat-nha-trien-lam-ao-viet-nam-tai-expo-2025-de-quang-ba-hinh-anh-quoc-gia-post1032039.vnp
コメント (0)