ザライ省は北部中央高原地帯の山岳地帯にある省で、自然面積は15,510km2、44の民族が共存し、人口は156万人を超えます。そのうち少数民族が約46.23%を占めています。省内には、17の地区レベルの行政単位(1つの市、2つの町、14の地区)、220の社レベルの行政単位(182の社、28の区と町)、1,576の村、集落、居住集団がある。これには、1 つの貧困地区、43 の極めて恵まれない自治体、7 つの国境自治体、384 の極めて恵まれない村落および集落が含まれます。遠隔地に住む少数民族の生活は依然として多くの困難に直面している。
ザーライ省祖国戦線委員会常任副委員長ファム・ティ・ラン氏によると、近年、省祖国戦線は、省内で宣伝活動に携わる幹部向けにキャンペーン宣伝ハンドブック11,884部を発行し、「少数民族の思考と活動方法を変え、貧困から徐々に持続的に脱却する」キャンペーンの目的と意義について、あらゆる階層の人々に宣伝する内容と方法を継続的に革新してきた。キャンペーンの内容に関する宣伝バナーを印刷し、コミュニティセンターに掲示する。居住地区の集会、自主管理グループ、人民組織の活動、組織的な講演、テーマ別の活動を通じて、宣伝活動を強化し、キャンペーンの実施を動員します。 「すべての路地に行き、すべてのドアをノックする」をモットーに、省の各レベルの祖国戦線は直接宣伝、動員、相談、指導、誘導を行い、貧困少数民族の自立の意志を喚起し、典型的な例、実際の人々、実際の行為を速やかに称賛して、人々が学び従うように導いた。
ザーライ省祖国戦線は、地域の特色を生かし、少数民族の中でも名声と典型的人物が宣伝活動に参加する役割を促進し、人々を動員して新農村建設に伴うキャンペーンの実施に積極的に反応させ、彼らをキャンペーン実施のモデルとして構築し、少数民族が学び、従うようにすることに重点を置いた。典型的には、クソル・リー氏(フーティエン県イアペン村ボン・ソー・マ・ロン村)は村の役人と積極的に連携し、住民を動員して60軒以上の住宅を計画位置に従って移転・配置し、村の74世帯を動員して牛舎を住宅の床下から移動させ、国が投資した事業を利用する責任感を高めるよう住民を動員しました。ネイ・ルン氏(チューゴック村)、クソル・プリップ氏(クロンパ県イア・ムラ村ブオン・デュ)は、結婚式や葬儀で文明的なライフスタイルを実践し、国の文化的アイデンティティーを保持するよう積極的に推進し、人々を動員してきました。その結果、現在までに、省全体で127の少数民族の村が新しい農村基準を満たしていると認められています。
過去5年間、各省レベルの祖国戦線は、80,337世帯が参加して実施された713のモデルの調査と構築、および14,238世帯が参加して実施された324のモデルの複製に重点的に取り組んできました。例えば、クバン地区ベトナム祖国戦線委員会の「バナナの接ぎ木」モデル、「防犯カメラ」モデル、「照明用電気」モデルなど。フーティエン地区ベトナム祖国戦線委員会の「単一品種の稲作畑」モデル、「高床式家屋からの納屋の移転」モデル。ダクドア地区祖国戦線委員会の「森林樹冠下の耕作」モデル、「ヤギ、商業用竹ネズミ、ボイロイ苗床の飼育」モデル...
「過去5年間に戦線と大衆組織が開始したプログラムや運動に関連するキャンペーンの実施の結果、10,609以上の少数民族世帯の生活が安定し、貧困から脱出する条件が整い、多くの少数民族の村の様相が変わり、文化的アイデンティティと良い慣習や慣行が保存・促進され、環境衛生が改善され、居住地域の安全、秩序、社会的安全が維持され、省内の少数民族の貧困削減と新しい農村建設の効果的な実施に貢献しました」とファム・ティ・ラン氏は述べた。
出典: https://daidoanket.vn/giup-dong-bao-dan-toc-thieu-so-thay-doi-nep-nghi-cach-lam-10294598.html
コメント (0)