国営アナドル通信によると、開票率96%超でエルドアン氏が49.44%、キリチダログル氏が44.86%でリードしており、5月28日の第2回投票で直接対決することになった。
現職大統領タイイップ・エルドアン氏が支持者に挨拶する。写真:ロイター
大統領選挙は、人口8500万人のNATO加盟国トルコの指導者が誰になるかを決定するだけでなく、ロシア、中東、西側諸国との重要な関係も決定することになる。
エルドアン大統領は最近、不安定な経済政策により生活費の危機とインフレの急騰が起こり、政治的な圧力に直面している。 5万人の死者を出したトルコ南東部の壊滅的な地震に対する政権の対応の遅さも有権者を失望させた。
一方、キリチダログル首相は民主主義を回復し、より自由な経済政策に戻り、西側諸国との脆弱な関係を再構築すると約束した。
トルコの直接大統領選挙の有力候補者たち。どの候補者も過半数を獲得できなかったため、選挙は上位2人の候補者による決選投票となる。写真:ロイター
3番目の民族主義者の大統領候補、シナン・オガンは5.3%の票を獲得した。これはXファクターとみなされており、エルドアン大統領とクルチダログル大統領の直接対決で彼が誰を支持するかは、最終結果に非常に重要となるからだ。
トルコ人も昨日、新たな議会の設立に投票した。開票率93%で、エルドアン大統領率いる連立政権は600議席の議会で324議席を獲得した。
共和人民党(CHP)を含む6つの野党から構成されるキリチダログル氏の国民連合は、211議席を獲得すると予想されている。親クルド派の緑の左翼党が率いる労働自由同盟は65議席を獲得した。
フイ・ホアン(ロイター通信、アナドル通信)
[広告2]
ソース
コメント (0)