インドのニューデリーの北郊にある高さ60メートルのバルスワゴミ山は、2026年3月までに撤去される予定だ。
ニューデリーの巨大なゴミ山は遠くからでも見える
AFP通信は3月5日、インドの首都ニューデリーが、市内に点在する見苦しい埋め立て地をなくす計画の一環として、来年、市内最大級の埋め立て地の1つを清掃することを約束したと報じた。
デリー地域には約3,200万人が暮らしており、そのゴミ捨て場の多くは高さ60メートルにも達し、遠くからでも見えるほどだ。
首都の長く厳しい夏の間、ゴミ捨て場の火災が頻繁に発生し、ゴミの山から有毒ガスが近隣の住宅地に放出される。
ニューデリーの環境当局者マンジンダー・シン・シルサ氏は3月4日、記者団に対し、市内最大級の埋立地の一つで当局が廃棄物の処理と破壊に取り組んでいると述べた。具体的にどのような対策を言及したかは不明だ。
同氏は、市の北郊にあるバルスワ埋立地の廃棄物は今年末までに「遠くからは見えなくなる程度まで削減されるだろう」と語った。 「私たちの最終的な目標は、新たなゴミの山が形成されないようにすることです」と彼は付け加えた。
バルスワ埋立地周辺の集落には、ニューデリーで最も貧しい住民数千人が住んでおり、そのほとんどは仕事を求めて地方から移住してきた人々である。
シルサ氏は、バルスワ埋立地は来年3月までに撤去され、その後、ニューデリーの他の2つの主要埋立地でも同様の修復作業が行われる予定だと語った。
タイのプーケット島、ゴミの過剰で「悪臭」
2023年の最新の推計によると、ニューデリーは毎日11,000トン以上の固形廃棄物を処理しなければならない。当局は、バルスワ埋立地には400万トン以上の廃棄物があると推定している。
夏の暑い時期には未処理の家庭ごみが埋め立て地で焼却され、メタンガスが放出され、すでにスモッグに覆われているインドの都市中心部の汚染がさらに悪化する。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/an-do-quyet-san-bang-nui-rac-khong-lo-o-thu-do-new-delhi-185250305181441792.htm
コメント (0)