私は絵を描くのは得意ではありませんが、創造力と想像力が豊かなので、グラフィックデザインの勉強に切り替えるつもりです。
私はハノイの大学の1年生です。子どもの頃は絵を描くのが好きでしたが、勉強も研究もしていなかったので上手ではありませんでした。しかし、私は創造力と想像力に優れています。
現在の専攻が気に入らないのですが、グラフィック デザインに切り替えるべきでしょうか?勉強するなら、大学、短大、それともセンターで勉強するべきでしょうか?センターで勉強することを選択した場合、将来の給料や就職の可能性に影響しますか?
ご連絡をお待ちしております。
ミン・ドゥック
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)