今週、ニュージーランドのクリストファー・ラクソン首相はベトナムを公式訪問し、2月25日から28日まで開催される第2回ASEAN未来フォーラムに出席する予定だ。
今年、ベトナムとニュージーランドは外交関係樹立50周年(1975年6月19日~2025年6月19日)と戦略的パートナーシップ5周年を祝います。クリストファー・ラクソン首相とニュージーランドのビジネスリーダーの代表団は、ハノイとホーチミン市で一連の活動を行う予定。
クリストファー・ラクソン首相とファム・ミン・チン首相は、2024年3月にニュージーランドを訪問したベトナム首相の歓迎式典で、ホンギ(鼻を合わせる)の儀式を行った。写真:ナット・バック
ニュージーランドのベトナム大使キャロライン・ベレスフォード氏は、今回の訪問は特別な意義を持つと述べた。クリストファー・ラクソン首相は東南アジアに関して大きな計画を持っている。彼の政府は、この戦略的な地域に対する外交政策の再構築に迅速に動いた。ニュージーランドは、ベトナムを地域および世界において最も重要なパートナーの一つとみなしている。
したがって、クリストファー・ラクソン首相の訪問は、両国の外交関係樹立50周年を祝うためだけではなく、ベトナムのような重要なパートナーとの関係を強化、拡大、発展させるためでもある。
キャロライン・ベレスフォード大使は次のように述べた。「関係を織物と見なすと、その関係の構造は、強さを生み出すために織り合わされた糸のようなものです。クリストファー・ラクソン首相のベトナム訪問は、特に現在の予測不可能な世界情勢において、両国間の絆をさらに強化し、緊密にすることを目指しています。」
ニュージーランド大使キャロライン・ベレスフォード。
大使によれば、ニュージーランドから約25名のビジネスリーダーが首相の訪問に同行し、企業はベトナムのパートナーと協力協定に署名する予定である。
ニュージーランドは今回の訪問により新たなビジネスチャンスが生まれることを期待している。 「しかし、私が言いたいのは、我々は農業や教育といった伝統的な協力分野を強化し続けると同時に、ニュージーランドの新たな研究、科学技術をそれらの分野に付加価値を与えるために活用し、ベトナムの経済成長を支援するとともに、二国間関係を新たな高みへと推進していくということだ」と大使は強調した。
ニュージーランドの経済は依然として農業に大きく依存しているため、生産性と農産物の品質を向上させるために多くの最新技術を導入しています。ニュージーランドのブランドや製品もベトナムでますます消費されるようになるでしょう。
一方、ベトナムは農産物などニュージーランドが必要とする製品も生産している。ベトナムはニュージーランド産の市販のジャガイモ、冷凍牛肉、キウイフルーツ、リンゴ、カボチャ、イチゴの市場を開放した。
ニュージーランドの元首相ジャシンダ・アーダーン氏は、2022年11月にベトナムを訪問した際にベトナムの農産物を視察した。
ニュージーランドはベトナムからマンゴー、ドラゴンフルーツ、ランブータン、レモン、グレープフルーツの輸入許可を取得しており、蜂蜜、梨、鹿肉、シカ肉の市場開放を提案している。ベトナムはリュウガン、ライチ、切り花の市場開放を提案。
キャロライン・ベレスフォード氏は、過去50年間を振り返ると両国は長い道のりを歩んできたと語った。ニュージーランドはベトナムと外交関係を樹立し、開発計画の一環として教育奨学金を提供している。それ以来、両国関係は徐々に発展し、多くの新たな絆が生まれました。
今日、この絆は50年前よりもはるかに強くなっています。二国間協力は、政治、経済、農業、持続可能な開発、気候変動、研究、教育などの重要な分野をカバーしています。
昨年12月、両国は新たなメカニズムである第1回ベトナム・ニュージーランド海洋対話を開始した。この措置により、双方は海洋問題と海洋協力における共通の利益を促進するための解決策について対話するための新たな道を開くことができる。
さらに、両国は国際秩序の支持と法の支配の支持の精神に基づき、共通の関心事である地域問題についても協力している。両国はまた、両国の繁栄のために自由で開かれた貿易を支持します。
ベトナムは新たな時代、 国家成長の時代に向かっています。大使は、ベトナムが政策立案と実施、特に経済成長に適用しているビジョンと規律に対する印象を表明した。
キャロライン・ベレスフォード大使は、25年間外交に携わり、米国を含む5カ国で勤務したが、ベトナムほど学術的、厳格、体系的な政策立案のアプローチは見たことがないと語った。
「ニュージーランド首相がベトナムを訪問する際、5年後に再びここへ来たら、おそらくベトナムがもう分からないだろうと伝えるつもりだ。ベトナムは世界を驚かせる成長率を誇る、本当に刺激的な国だ」と大使は付け加えた。
ニュージーランドは信頼できるパートナー、そして誠実な友人としてベトナムの発展に貢献することを楽しみにしています。
キャロライン・ベレスフォード大使は、ニュージーランドはベトナムの発展に貢献したいと述べた。
クリストファー・ラクソン首相はベトナムが主催する第2回ASEAN未来フォーラムに出席する。これはニュージーランドが強く支持するイベントです。
「地域と世界が直面している不安定性と不確実性の状況において、ASEANの将来について議論するこのイニシアチブをとったベトナムに感謝します。
ニュージーランドの見解では、ASEANの中心性は、この地域のすべての人々の安定と繁栄を維持する上で中核となる。ニュージーランドはASEANを強く支持します。
だからこそ、我が国の首相はこのフォーラムへの出席に特に興味を持っているのです」とキャロライン・ベレスフォード大使は語った。
ベトナムネット
コメント (0)