海外ベトナム人国家委員会副委員長グエン・マン・ドン氏(写真提供:外務省)。
3月24日午後、ハノイで、外務省海外ベトナム人問題国家委員会(UBNNVNVNONN)が記者会見を開き、第2四半期に海外ベトナム人のために海外ベトナム人問題国家委員会が企画した数々の活動について発表した。
ベトナム語の美しさと価値を尊重する意識を高め続ける
海外ベトナム人国家委員会のグエン・マン・ドン副委員長は、今年のベトナム語栄誉の日と海外ベトナム語大使を探すコンテストの開始式がもうすぐ行われると語った。
これは、「2023年から2030年までの在外ベトナム人コミュニティにおけるベトナム語名誉の日」プロジェクトと、2025年の在外ベトナム人コミュニティにおけるベトナム語名誉の日計画を実施するための活動です。ベトナム語名誉デーに応えてコミュニティ内での活動を広く宣伝し、開始し続け、国語保存の意識を高め、海外のベトナム人コミュニティでベトナム語の美しさと価値を称えます。
ルーツに戻り、先祖に敬意を表す
今年、海外ベトナム人協会は、わが国の「水を飲むときに水源を思い出す」という伝統を示すため、海外ベトナム人代表団がフン王記念日(旧暦3月10日)に出席するためのプログラムを企画すると発表した。
これは、海外在住のベトナム人と彼らの故郷および国家とのつながりを強化し、彼らのルーツに戻り、先祖に感謝を示す伝統を促進する活動です。それにより、世界中のベトナム人コミュニティにおける優れた文化的価値の保存と促進、そして国家の連帯の強化と強化に貢献します。
今年、海外ベトナム代表団は、ベトナム抵抗運動の中心地であるタンチャオ史跡を訪問し、慈善品を贈呈する予定だ。そして特にトゥエンクアンでは、海外ベトナム人代表団が、母国に帰国してこちらで暮らしているタイとニュージーランドの海外ベトナム人家族と面会する予定です。
グレートユニティトレイン
会議でグエン・マン・ドン氏は、近年、海外ベトナム人国家委員会が海軍と連携して「海外ベトナム人代表団がチュオンサ島地区とDKIプラットフォームの兵士と人々を訪問」というプログラムを組織していると述べた。
同氏によると、この活動は2012年から組織されており、海外在住のベトナム人代表団約1,000人がチュオンサ島地区の軍隊と住民を訪問しているという。
2025年、ベトナム祖国戦線委員会は引き続き海軍や関係機関と連携し、特別列車旅行「大団結列車」を企画し、4月に海外のベトナム代表団を派遣してチュオンサ島地区とDKIプラットフォームの兵士と人々を訪問し、激励する予定です。
これらの活動は、国内外の同胞、チュオンサ島地区およびプラットフォームの人民と兵士の間の偉大な民族団結の精神を示し、国家建設と発展の時期に軍隊と人民の関係を深めました。
同時に、これらの活動は、新たな状況下で祖国を建設し防衛するという大義において海外ベトナム人コミュニティが果たす役割と貢献を明確に示しています。ベトナムの海と島々の主権と領土保全を守る意識を喚起し、強化し、祖国保護政策と党と国家の平和的かつ友好的な対外関係を広める。ホアンサ諸島とチュオンサ諸島に対するベトナムの主権を確認する。
国家の結束を強化する
ベトナム外務省は、ベトナム南部解放・祖国統一記念日(4月30日)50周年を記念して、ホーチミン市人民委員会と連携し、海外在住ベトナム人向けのさまざまな活動を企画した。
したがって、南ベトナム解放50周年と祖国統一記念日を機に海外在住ベトナム人向けに企画された活動は、価値観の尊重を示し、国民精神を喚起し、海外在住ベトナム人に国家の英雄的な過去を振り返り、国家の自由と独立のために犠牲になった人々に敬意を表し、主権、領土保全、国家統一を守る意識を高める機会を創出するという大きな意義と重要な目的を持っています。同時に、国家の団結を強化し、海外在住ベトナム人と祖国との関係を強化し、どこにいてもすべてのベトナム人が同じ血、歴史、文化を共有していることを確認します。
これらの活動は、重要な行事や国民の祝日に参加したい多くの海外ベトナム人の希望にも応えています。抵抗運動、国家防衛、国家統一、そして現在の社会経済発展において海外在住ベトナム人が果たした不可欠な役割と貢献に感謝と敬意を表す。人々が自らの目で国の発展を目撃できる環境を作り、それによってコミュニティ内にポジティブな広がりを生み出し、海外のベトナム人コミュニティと国の建設と発展の大義を密接に結びつける取り組みの新たな一歩を踏み出します。
ベトナム製品の海外への導入促進と流通チャネルの開拓。
また、4月には、2019年12月12日付首相決定第1797/QD-TTg号に基づく「海外在住ベトナム人を動員し、海外でのベトナム製品の導入、消費、流通チャネルの開発に参加させる」プロジェクトの5年間を総括する、海外在住ベトナム人資源を促進する会議も開催される。会議は4月26日から28日までカインホア省ニャチャン市で開催される予定だ。
この会議は、プロジェクトの実施において達成された結果、欠点、限界、原因を包括的かつ定量的に評価し、流通チャネルの促進やベトナム製品の海外導入における教訓や新たなアプローチを引き出す機会です。
同時に、これは国内企業と海外のベトナム人ビジネスマンとのつながりを促進し、海外でのベトナム製品の流通ネットワークを拡大し、ベトナム製品を世界に紹介する上でのベトナム社会の役割を促進する機会でもあります。
グエン・マン・ドン氏は、海外のベトナム人コミュニティは近年、国の発展と繁栄という共通の目標を掲げ、常にベトナムの経済発展に積極的に貢献してきたと述べた。
「国家成長の時代」において、国民は引き続き手を携えて党と国家の政策を支持し、貢献し、実行していきます。党と国家の指導者は常に国民の積極的な貢献を尊重し、認めています。
コメント (0)