4月16日、キューバのハバナで、ロシアのイゴール・クラスノフ検事総長とホスト国のヤミラ・ペーニャ検事総長が、刑事事件における司法支援を含む協力プログラムに署名した。
4月16日、イゴール・クラスノフ検事総長率いるロシア代表団が、キューバのヤミラ・ペーニャ検事総長とハバナで協議している。(出典: X) |
TASS通信は、この協力はテロとの戦いに関連した行動を含む、以前モスクワで合意された互恵的協定の実施の一環であるとクラスノフ氏が語ったと伝えた。
この文書には、未成年者の権利の保護、刑事事件における法的支援の提供、検察官の業務へのデジタル技術の導入に関する措置も示されている。
クラスノフ氏によれば、ロシアとキューバ間の貿易の増加や共同事業プロジェクトの増加により、検察庁は投資活動の保護を強化する必要があるという。
キューバ駐在ロシア大使館は、上記のプログラムは2026年まで有効であると述べた。
クラスノフ氏のキューバ訪問は、ロシアの安全保障会議書記ニコライ・パトルシェフ氏が今年2月にラテンアメリカ諸国を訪問したことに続くものである。
この訪問中、ロシア安全保障会議書記はラウル・カストロ将軍とキューバのミゲル・ディアス・カネル大統領の直接の接見を受けた。パトルシェフ氏は、ラテンアメリカおよびカリブ海諸国との良好な関係の構築は引き続きモスクワの最重要課題の一つであると述べた。
1週間前、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相もキューバ、ベネズエラ、ブラジルの3カ国訪問の一環としてハバナを訪問していた。
[広告2]
ソース
コメント (0)