ピーター・ファン・カック・トゥ司祭
ピーター・ファン・カック・トゥ神父は1937年に、ハイフォンの貧しい農家の4人兄弟の3番目の子として生まれました。
彼は15歳のとき、ヴァン・ケー教区に留学し、その後チャン・フック・リエム神学校で学び、その後一時的にミト教区のビン・ドゥックに住んでいました。
1960年にサイゴンのグエン・バ・トン高等学校に転校し、1962年にサイゴンのセント・ジョセフ大神学校に入学した。
1968年5月14日、サイゴンのノートルダム大聖堂で司祭に叙階された。
ピーター・ファン・カック・トゥ神父は、ヴオン・ソアイ(タンディン教区に属する)の副教区司祭として職務に復帰した。
それから間もなく、ポール・グエン・ヴァン・ビン大司教は彼を、カトリック青年労働者の活動を担当する教区のカトリック青年労働協会の司祭に兼任するよう任命した。
また、この仕事のおかげで、司祭は第二バチカン公会議後の進歩的なカトリックの潮流に近づき、カトリック教徒が自分たちの住むコミュニティに責任を持ち、祖国に対して義務を負うように導いてきました。
カトリック・ナショナリスト紙によると、1969年、フランス留学中のピーター・ファン・カック・トゥ神父は、パリでのベトナム和平に関する4者会議に参加していた南ベトナム民族解放戦線代表団長のグエン・ティ・ビン氏と出会った。
司祭は自身の見解を述べ、戦地のカトリック教徒に対する司牧活動に協力したいと述べた。しかし、何らかの理由で、このアイデアは後に実行されませんでした。
サイゴンに戻ると、ピーター・ファン・カック・トゥ神父と多くの進歩的なカトリックの司祭が反米学生運動を支持し、より良い生活条件を求めてストライキ中のコンオ電池工場の労働者を支援した。
1972年、ピーター・ファン・カック・トゥ神父は、社会の最貧困層労働者と共に生活し働くために、ゴミ収集の仕事に就きました。
1974年10月、彼は頻繁に抗議活動に参加していたため市役所から解雇された。司祭は多くの活動に参加しながらも、神を敬い人々を愛するという精神で宗教的、世俗的な義務を常に果たし、常に貧しい人々の側に立っています。
彼は飢餓救済人民戦線の副議長と労働者の権利保護委員会の議長の地位を受け入れた。
国の再統一後、ピーター・ファン・カック・トゥ神父は以下の役職を務めた。
- ホーチミン市労働連盟、ベトナム障害児救済協会副会長。
- 第8期(1987年~1992年)、第9期(1992年~1997年)、第10期(1997年~2002年)の国会議員。国会社会問題委員会委員(1987年から2002年まで)。ベトナム祖国戦線中央委員会委員(2000年から2024年まで)。
- ベトナムカトリック連帯中央委員会常任副委員長および書記長(1983年から2018年まで)、ベトナムカトリック連帯中央委員会副委員長(2018年から2023年まで)。
- ベトナム障害者・孤児保護協会中央執行委員会委員(2000年より現在まで)。 「ベトナムの障害児支援基金」の理事長および理事(2010年より現在)。
- 第 1 期から第 4 期までホーチミン市人民評議会の代表を務める。ホーチミン市ベトナム祖国戦線委員会副委員長(2018年から2024年まで)。
- ホーチミン市ベトナム祖国戦線委員会民族宗教諮問委員会副委員長(2018年から2024年)。
- ホーチミン市ベトナムカトリック連帯委員会常任副会長(1980年から2016年まで)。ホーチミン市ベトナムカトリック連帯委員会委員長(2016年から2023年9月まで)。
-カトリックと民族の新聞の編集長(2009年から現在)。
- 障害児育成支援センター(ティエンフックセンター)所長(2000年から2024年6月まで)ホーチミン市ベトナムカトリック連帯委員会名誉会長(2023年より現在)。
ピーター・ファン・カック・トゥ神父は1980年にヴオン・ソアイ教区の教区司祭となり、2011年に引退するまでヴオン・ソアイのコミュニティの世話をしました。
神父は1981年にヴオン・ソアイ教会の建設を組織しました。これは南北統一以来、市内に建てられた最初のカトリック教会でした。
カトリック・エスニック紙によると、多くの段階で司祭たちが静かに問題の解決に参加し、宗教活動がスムーズに行われるよう、また各階層の人々がカトリック信者の活動をよりよく理解できるようにしてきたという。
彼は2011年にヴオン・ソアイ教区の司祭の職を退き、今も社会活動に忙しく、慈善活動や社会活動に多くの時間を費やしています。 1999年にクチに建設され、枯葉剤に感染した100人以上の子供たちを世話しているティエン・フオック施設に加えて、 2004年、彼はアンフードン(ホーチミン市12区)にティエンフック2施設を開設し、60人の障害児を育てた。 2015 年までに、ホーチミン市第 8 区第 16 区に Thien Phuoc 3 施設が建設される予定です。
ピーター・ファン・カック・トゥ神父は、人々と社会に対する多大な貢献により、以下の勲章を受章しました。二等独立勲章。労働勲章、第一級、第二級、第三級。二等レジスタンス勲章; 「国家統一のために」のメダル「国家に随伴する」メダル。
ピーター・ファン・カック・トゥ神父は献身、友情、団結の精神を常に持ち、誰もが親しみやすい存在です。彼は集団の力に頼って議論し、協力し合う方法を知っています。
彼はまさに宗教と生活をつなぐ永遠の架け橋であり、国民と政府をつなぐ永遠の絆であり、生涯を国家統一のために捧げた人物です。
彼はかつてこう断言した。「カトリックの司祭として、私は教会に所属し、至高の存在に従います。ベトナム祖国の国民として、私は祖国と同胞に人生を捧げたいと願っています。そこから、ベトナム・カトリック連帯委員会という、私の人生にとって理想的な環境を見つけました。そこで、キリストと祖国と国民に人生を捧げるのです。」
出典: https://tuoitre.vn/linh-muc-phero-phan-khac-tu-qua-doi-20250402061504418.htm
コメント (0)