ASEAN防災委員会第42回年次会合の開会

Báo Ninh ThuậnBáo Ninh Thuận14/06/2023

6月13日、ダナン市にて、ASEAN防災委員会(ACDM)第42回年次総会が正式に開幕した。このイベントは、ベトナムが議長国を務めるASEAN防災協力2023の枠組み内で開催される。

会議には、ASEANのエカパブ・パンタヴォン事務次長、ASEAN加盟10カ国の防災管理機関の指導者や職員など60名を超える国際代表、ASEAN事務局、ASEAN災害人道支援地域調整センター(AHAセンター)、ASEAN開発パートナー(中国、韓国、日本を含む)、地域の国際機関の多数が出席した。

農業農村開発省副大臣兼自然災害予防・管理国家運営委員会副委員長のグエン・ホアン・ヒエップ氏が会議の議長を務めた。

ACDM会議は6月13日に開催され、2021年から2025年までのASEAN災害管理及び緊急対応作業計画協定の実施の進捗状況について議論することに重点が置かれました。 ASEAN地域防災戦略(2023~2024年)など、防災における地域協力に関する文書、メカニズム、活動の開発と実施の進捗状況を検討する。災害に強い地域のためのASEAN青年イニシアティブASEAN災害リスクコミュニケーション枠組み; ASEAN災害管理・緊急対応基金の財政規定インドネシアでの ASEAN 地域災害緊急対応訓練 (ARDEX) 2023 の準備中…

会議に出席したASEAN代表団。写真: hanoimoi.com.vn

6 月 14 日から 15 日の 2 日間、会議ではいくつかの関連会議が開催されます: 第 18 回 AHA センター管理委員会会議。第3回ASEAN防災フォーラム(ADRP) ACDMと地域開発パートナー(中国、日本、韓国)との会議。

開会式で、農業農村開発省のグエン・ホアン・ヒエップ副大臣は、ベトナムは2023年のASEAN防災委員会議長国として、ACDM議長年のテーマを「対応から早期行動と回復力へ:ASEANの防災における世界的リーダーシップへの道」として推進していくと述べた。このテーマは、災害管理における受動的な対応から積極的な予防への移行の方向性を強調することを目的としています。

2023年はASEAN防災委員会設立20周年にあたります。 20年前、私たちの先人たちは、地域における災害管理協力を強化するための戦略的方向性を示すために、ASEAN加盟国の国家災害管理事務所から構成されるASEAN災害管理委員会を設立するための第一歩を踏み出しました。 ACDM は国際機関と連携して大きな成果と進歩を達成しました。ベトナムは災害リスク軽減行動枠組みの実施に関する中間レビューを実施しており、その中で最も高いレベルとして災害リスク管理のための健全な法的枠組みが挙げられている。

会議は6月13日から16日まで開催されます。

VNA/ティン・トゥック新聞によると


[広告2]
ソースリンク

タグ: 6月13日

コメント (0)

No data
No data

同じトピック

同じカテゴリー

ベトナム、ウクライナ紛争の平和的解決を呼び掛け
ハザン省におけるコミュニティ観光の発展:内在文化が経済の「てこ」として機能するとき
フランス人父親が娘をベトナムに連れ帰り母親を探す:1日後に信じられないDNA検査結果
私の目にはカントー

同じ著者

画像

遺産

仕事

No videos available

ニュース

省庁 - 支部

地元

製品