ソウル政府が政治危機に陥る中、韓国の情報機関が中国が黄海に大規模な構造物を建設していることを発見し、黄海に新たなホットスポットが出現した。
2016年、黄海での演習中に遼寧空母からJ-15戦闘機が離陸する。
北京は、中国本土と朝鮮半島の間の海域である黄海で新たな構造物の建設を進めている。韓国は、これが北東アジアの389,000平方キロメートルの資源豊富な海域に対する中国の主権を主張する野心の始まりになるのではないかと懸念している。
新たな構造の出現
朝鮮日報は、黄海の暫定測定水域(PMZ)における憂慮すべき事態の展開について最初に報じた。ここは韓国と中国の排他的経済水域(EEZ)が交差する係争海域で、漁業を除く建設や資源開発などの活動が禁止されている。
しかし、朝鮮日報は1月10日、ソウル政府関係者の話として、同国の情報機関が2024年12月に暫定測定区域内で新たな構造物を発見したと報じた。
韓国は偵察衛星のおかげで、「この施設は幅と高さが50メートルを超える可動式の鉄骨で構成されている」と計算した。
同紙によると、中国は2024年4月と5月にそれぞれ同様の建造物を2つ建設しており、韓国が外交ルートを通じて抗議していた。
韓国当局は、中国が最大12基のこのような構造物を設置する計画だと考えている。そして、この最新の構造の出現は、北京が一時中断した後、古い計画に戻ったことを示している。
韓国の新聞によると、観測筋は、上記の動きは、北京が将来的に自国の主権主張を推進する意図を示しており、2024年12月3日夜に尹錫悦大統領が戒厳令を宣言した後のソウルの政治危機を利用していると考えているという。
韓国の懸念にもかかわらず、中国はこれらの構造物を「漁業支援施設」と呼んでいる。海洋境界線を画定するための二国間外交交渉は毎年開催されているにもかかわらず、ほとんど進展が見られなかった中で、この動きが起きた。
アナリストらは、中国の動きは北京が自国の「裏庭」とみなす黄海の支配を確立するためのより大規模な戦略の一環だと指摘している。
中国は2010年にこの海を自国の「内海」の一部であると宣言し、それ以来同海域での領有権主張をエスカレートさせている。
韓国海洋水産省所属のムグンファ27号が黄海の暫定測量海域を巡視している。
写真:韓国海洋警察庁
韓国への警告か?
ブレイキング・ディフェンスは、韓国陸軍元中将の全仁範氏の「これは中国からの潜在的脅威に対する警告だ」との発言を引用した。
黄海の建設プロジェクトについてコメントを求められた駐米中国大使館の報道官、劉邦武氏は、この具体的な状況については知らされていないと述べた。
「しかし、私の知る限り、中国と韓国は海洋境界画定交渉を進めており、海洋問題に関する対話と協力のメカニズムを構築している。双方は海洋問題に関して確固たる意思疎通を維持している」と報道官はBusiness Insiderに語った。
世界の海ではEEZをめぐる紛争が続いている。例えば地中海では、ギリシャとトルコがエネルギー資源を誰が管理し、利用するかを決めようとしている。
黄海の場合、韓国は、重なり合う二つのEEZの境界は黄海を二分する点であると主張している。しかし、全米アジア研究局(米国の研究機関)によると、中国は海洋境界線は海岸線の長さと人口に基づいて分割されるべきだと主張している。
2001年、中国と韓国は、二つのEEZが交差する地域に暫定調査水域を設定することに合意した。さらに、各国は自国のEEZ内、暫定調査海域内での漁業を制限する方向に進むことが求められています。
しかし、ソウル政府は中国漁船が韓国領海で操業していることについて長年不満を表明しており、韓国の船舶は敵漁船に発砲して応戦している。
韓国と中国の緊張は、アメリカの要素が加わったことでも懸念を引き起こしている。ワシントン政権は韓国防衛を約束する二国間安全保障協定に署名しており、現在同盟国領土に2万8000人の部隊を駐留させている。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/diem-nong-dang-hinh-thanh-tren-hoang-hai-185250211100309244.htm
コメント (0)