ウクライナのイルピン橋は2022年にロシア軍の進軍を阻止するために爆破された。現在では、この国を訪れる冒険好きな観光客に人気のスポットとなっている。
スペイン人観光客のアルベルト・ブラスコ・ベンタスが、ウクライナのキエフ近郊のイルピン郊外にある破壊された建物を訪問した。 (写真:AFP)
ロシア軍は戦争初期にイルピン橋を渡ってウクライナの首都キエフへ進軍する計画を立てていた。それ以来、ロシアは数百キロ後退したが、スペイン人観光客アルベルト・ブラスコ・ベンタスが訪れていたキエフに対してほぼ毎日ミサイルとドローンによる攻撃を続けている。
「戦場に来るのは初めてです」とベンタスさんは語った。 「実はちょっと怖いんです。何が起こるか分からないですからね。」
ベンタスさんは、ロシアとの約3年間の紛争中に事件が起きた場所を観光客が訪れることを許可しているウクライナの12社ほどの企業のうちの1社が提供する「ダーク」ツアーに参加した。
ウクライナのツアーガイドが、ロシア・ウクライナ紛争中に破壊されたイルピン橋をブラスコ・ベンタスに見せている。 (写真:AFP)
ウクライナへ行くため、ベンタスさんは家族の懸念を無視してモルドバまで飛行機で行き、そこからキエフまで18時間の列車の旅をした。
この 23 歳のソフトウェア エンジニアは、ソーシャル メディアの有名人になりたいと思っています。彼は旅の様子を逐一撮影し、現在11万5000人の登録者数を誇る自身のYouTubeチャンネルに投稿する予定だ。ベンタスさんは以前、米国の「最も恐ろしい精神病院」や、中国、ロシア、北朝鮮の間の「世界で最も危険な国境」での体験を記録した動画を投稿していた。
こうした旅行は残酷であるとか非倫理的だという批判に対し、ブラスコ・ベンタス氏は「敬意を持って」旅行に臨んでいると主張した。
破壊された民間の車が山積みになっているイルピンの車の墓地にいるブラスコ・ベンタス。 (写真:AFP)
このツアーを企画したウォー・ツアーズ社は、今年1月以来、欧米人を中心に約30人の顧客にツアー1回あたり150~250ユーロ(400万~660万ドン)の費用でサービスを提供してきたと述べた。
同社の共同創設者ドミトロ・ニキフォロフ氏は、収益の一部は軍に寄付されると述べ、この取り組みは「お金のためではなく、戦争を忘れないためだ」と強調した。
利益はわずかだが、ツアーには宣伝価値があると、キエフの旅行代理店「キャピタル・ツアーズ」のディレクター、スビトザール・モイセイフ氏は語った。
「これは同じことが再び起こらないようにするためのワクチンのようなものだ」と彼は語った。
地元住民は困惑
訪問は通常、首都キエフとその郊外に集中します。しかし、中には、最大3,300ユーロ(3,600ドル)かかるウクライナ南部への数日間のツアーなど、観光客を最前線の近くまで連れて行くツアーを提供する会社もある。
ブラスコ・ベンタスは、ウクライナのドミトリフカ村付近で戦車の残骸を撮影した。 (写真:AFP)
ニューヨーク(米国)の技術系従業員、ニック・タンさんは、さらに遠くまで行きたいと願う旅行者の一人です。そこで彼は7月に、ロシア軍の襲撃の標的となっているウクライナ第2の都市ハリコフを訪れた。ハリコフはロシア国境から約20キロの距離にある。
「西側諸国での生活はあまりにも快適で楽だと思っていたので、戦場で何が起こっているのか自分の目で確かめたかったのです」と34歳の男性は語った。
ニック・タンは、スカイダイビングをしたり、定期的にボクシング教室に通ったり、夜通しパーティーをしたりと、スリルを求める自称人物だ。
「飛行機から飛び降りて、一晩中パーティーして、人の顔を殴るのはもう面白くない。次は何をする?戦場に行くんだ」とニックさんは言い、最前線に近づきたいと頼んだが、ガイドに拒否されたと付け加えた。
ウクライナのキエフ近郊のボロジャンカにある破壊された住宅。 (写真:AFP)
ニック・タンさんの体験は、戦争で傷ついたイルピン郊外の住民の一部を困惑させた。
「つい最近、シャヘドのドローンが自宅から300メートルのところに墜落しました。こんな目に遭わなくて済むといいのですが」と、イルピン在住のルスラン・サフチュクさん(52歳)は語った。
「しかし、もしそれを体験したいのであれば、それは彼らの権利だ」と彼は付け加えた。サフチュク氏はイルピン地域のボランティア観光開発戦略アドバイザーです。彼は、観光客は地元コミュニティに有益な収入をもたらす可能性があると述べた。
経済と倫理
イルピン市議会議員で、近隣のブチャ市の元副市長でもあるミハイリナ・スコリク・シュカリフスカ氏は、住民の大半は「ダークツーリズム」を受け入れているものの、そうしたプログラムによる利益を「血の資金」とみなす人もいると述べた。
「『なぜここに来たんだ? なぜ私たちの苦しみを見たいんだ?』という批判もありました」とスコリク=シュカリフスカさんは地元住民との会話を振り返りながら語った。
ロシアの侵略の残骸がウクライナの観光名所になりつつある。 (写真:AFP)
戦争観光の発展は多くの倫理的問題を提起するが、市場は確実に成長するだろうと、ウクライナ国立観光開発庁長官のマリアナ・オレスキフ氏は述べた。
ロシアとの紛争によりウクライナの観光産業は崩壊したが、今年の観光産業の収益は、ウクライナがCOVID-19パンデミックの影響を大きく受けた2021年を上回ると予想されている。
ウクライナは、Airbnbや米国に拠点を置くトリップアドバイザーなどの旅行会社との協力協定の締結を含め、戦後に向けた準備を始めていると報じられている。
「戦争はウクライナに注目を集めました。今では誰もが私たちの国のことを知っています」とオレスキフ氏は語った。
[広告2]
出典: https://vtcnews.vn/dia-diem-xung-dot-o-ukraine-thu-hut-khach-du-lich-ar910936.html
コメント (0)