北朝鮮は先に日本に対し、11月22日から12月1日の間に行われる予定の打ち上げ計画を伝えていた。北朝鮮による今年3回目の軍事偵察衛星の打ち上げとなる。 5月と8月の過去2回の試みはいずれも失敗した。
11月21日釜山の米空母カール・ビンソン
この発表を受けて、日本と韓国は直ちに船舶に対し発射の可能性について警告し、北朝鮮に対し、弾道ミサイル技術を使用したシステムの発射を禁止する国連安全保障理事会の決議に違反するとして計画を中止するよう求めた。北朝鮮は反応していないが、これまで宇宙計画や防衛活動の開発は自国の主権的権利であると述べてきた。
日本政府は、自国の領土内に落下したミサイルを破壊できるよう防空部隊に準備するよう命令した。一方、韓国軍は、北朝鮮が計画を実行した場合、「必要な措置」を取ると警告した。聯合ニュースは、韓国、米国、日本の代表らが昨日、核問題について電話会談し、北朝鮮が衛星を打ち上げた場合の対応をどう調整するかを協議したと報じた。
同日、米空母カール・ビンソンが韓国南部釜山の軍港に到着し、軍事力を誇示した。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)