ニッチ市場を最大限に活用する
ベトナム水産物輸出生産者協会(VASEP)は、ベトナムの主な水産物輸出品であるエビ、パンガシウス、マグロはいずれも2023年の最初の数か月間に低い楽観度を記録したと述べた。
主要商品の下落は、CPTPP、米国、欧州、中国などの主要市場で需要が減少したときに発生しました。 2023年の最初の2四半期では、これらの市場への水産物の輸出額は30~45%と大幅に減少し、米国市場では51%減少しました。
しかし、VASEPのグエン・ホアイ・ナム副事務局長は、2023年の最初の9か月間の業界全体の減少は昨年の同時期と比較してわずか22%のマイナスにとどまり、2023年の最初の6〜7か月間の合計は常にマイナス30%を超え、マイナス40%に近づいていることから、水産物業界は徐々に明るい兆しを見せていると述べた。
2023年の最初の10か月間、ベトナムの水産物輸出企業は、主要な輸出市場で売上高が減少するなか、アフリカや中東の「ニッチ」市場に参入する方法を模索してきた。 |
VASEPによれば、今から年末にかけて、水産業界はチャンスとともに課題にも直面することになるだろう。機会の面では、市場に改善の兆しが見られる一方で、中東地域ではマイナス成長が見られ、その規模は大幅に縮小し、他の市場に比べてはるかに小さくなっています。
例えば、エジプト市場は、ベトナムの水産物がアラブおよび北アフリカ地域に進出するための玄関口の一つとなっています。エジプト駐在ベトナム貿易事務所の商務参事官グエン・ズイ・フン氏は、エジプトでは現在、他国からの魚の輸入需要が大きいと語った。
エジプトは主にベトナムから冷凍パンガシウスの切り身を輸入し、ノルウェーからは冷凍サーモンの切り身を輸入している。 2022年、エジプトの冷凍魚切り身の輸入額は4,000万ドルに達し、2021年と比較して42.5%増加しました。そのうち、ベトナムとノルウェーからの輸入は、それぞれ総輸入額の92%と5.5%を占めました。
冷凍エビについては、エジプトは主にUAE(2022年の総輸入量の90%を占める)とサウジアラビア(6%)から輸入しているが、ベトナムは輸入税(最大20%)や輸送コストの高さもあって価格競争力が不足しており、市場に輸出することがほとんどできない。
特筆すべきは、2022年にベトナムはエジプトへのツナ缶詰の第2位の供給国であったが、売上高ではわずか7.9%を占め、2022年の市場シェア89.5%を誇る首位国タイに大きく後れを取ったことである。エジプトは、マグロに加えて、イワシ、サバ、アンチョビなど、他の加工魚も多数輸入している。
VASEPによれば、輸出額が急激に減少しているにもかかわらず、UAEは依然としてベトナムの水産物の潜在的市場と考えられている。 |
同様に、アラブ首長国連邦(UAE)にとって、ベトナムはインド、タイ、ノルウェーとともに、この市場への魚介類の主要供給国トップ4に数えられています。インドは、主力製品である冷凍エビで市場シェアが20%~24%と圧倒的なシェアを占めている一方、ベトナムは主力製品である冷凍パンガシウスの切り身で市場シェアが6%~9%となっている。
VASEPによれば、ベトナムは毎年UAEに約22~24,000トンの魚介類を輸出しており、その価値は5,000万~7,000万ドルに及び、この潜在市場にはまだ大きな余地があることが分かる。特にHS0304コードの冷凍魚切り身製品では、ベトナムはパンガシウス製品の輸出により第1位となり、UAEの市場シェアの40%~50%を占めている。
しかし、エビ製品に関しては、ベトナムはインドやエクアドルと競合し、5位となっている。インドは市場シェアの約60%~70%を占め、エクアドルは近年になってようやく15%のシェアで市場に参入し、ベトナムはわずか5%~7%を占めるにとどまっている。
UAE に最も多く輸入されている魚介類は、冷凍のホワイトレッグシュリンプとブラックタイガーシュリンプ、加工/保存されたマグロ、カツオ、大西洋マグロ、生/冷蔵の大西洋サーモンとドナウサーモン、パンガシウスなどの冷凍魚です...
世界市場の一般的な傾向と状況に従い、2023年上半期、ベトナムのUAEへの水産物輸出は50%以上減少し、1,700万ドルを超えました。そのうち、トラウトとクルマエビの輸出量はともに50%以上減少し、シロエビは73%減少した。
市場シェアを維持し、主要製品の市場シェアを拡大する
売上高の急激な減少にもかかわらず、UAEは依然としてベトナムの水産物の潜在的市場と考えられている。 VASEP は、UAE は経済が発達しており、水産物に対する需要が高い市場であると考えています。この西アジアの国は水産物の純輸入国であり、食料消費の最大90%を輸入している。 UAEは毎年約25万トンの魚介類を輸入しており、その価値は7億5000万~8億ドルと推定される。 UAE の人口の約 90% は移民であるため、魚介類はあらゆる伝統的な食事に欠かせないものとなっています。
さらに、ベトナムは現在、UAEとの二国間自由貿易協定(FTA)交渉を積極的に推進している。そのため、経済専門家や輸出ビジネス界は、両国がUAEへの水産物の輸入税を0%に引き下げることに合意すれば、この市場はベトナムの水産物に対してより開放されるだろうと予想している。
しかし、VASEPは、関税問題以外にも、UAEに輸出する企業にとって最大の難題は、ハラール認証に関する輸入業者の要件であるとも指摘した。ハラール認証製品とは、イスラム法 (IHL) で禁止されている成分が一切含まれていない製品です。製品は、製造の全段階において、LHG が許可していない材料で作られた手段または機器と接触してはなりません。また、その工程中、製品は LHG が受け入れない原材料からの栄養補助食品と接触してはなりません。
一方、エジプト市場への水産物輸出を増やすには、国内企業が主要製品の市場シェアを維持・拡大する必要があり、冷凍加工魚製品にもっと注力すべきだとグエン・ズイ・フン参事官は述べた。一方、企業は市場についてさらに学ぶ必要があります。 「エジプトは外貨が不足しており、企業は支払いの遅れが紛争につながる問題に注意を払う必要がある」とグエン・ズイ・フン氏は警告した。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)