金は厳しい逆風に直面しており、下落が続く可能性があるとの懸念が生じている。
金市場は昨年末に比べて大幅に下落して今年上半期を終えたが、投資家心理の弱さから、貴金属が厳しい逆風に直面する中、今後さらに価格が下落する可能性が高いことが示唆されている。
Tastytrade.comの先物・外国為替部門責任者クリストファー・ベッキオ氏は、リスク資産を支え続ける堅調な経済環境の中で、投資家が金から遠ざかっているのは驚くことではないと述べた。
市場には多くの懸念があるが、今のところそのどれも現実のものになっていない、と彼は語った。そのため、投資家はより大きなリスクを負うことに安心感を覚えるのです。」
金は1オンス当たり1900ドル近辺で支持を維持しているようだが、いかなる回復も持続的な上昇ではなく、利益確定の機会に変わりつつあると専門家は指摘した。ベッキオ氏は「実質利回りが上昇する中、金は厳しい環境に直面しており、この状況は長期間続くだろう」と述べた。
今週、21人のウォール街のアナリストがキトコの調査に参加した。このうち、市場が上昇する可能性があると予測したのは回答者のわずか38%だった。 5人のアナリスト(24%)は金価格が横ばいになると予想しているが、残りは下落を予想している。
ウォール街のアナリストの間では感情が均衡している一方、個人投資家は弱気な姿勢を保っている。オンライン投票に参加した845人のうち、来週金価格が上昇すると予想したのはわずか37%、貴金属価格が下落すると予想したのは44%、横ばいを予想したのは19%だった。
Kitco による 7 月 3 日から 7 日までの週の金価格予測。写真:キットコニュース
バノックバーン・グローバル・フォレックスのマネージングディレクター、マーク・チャンドラー氏は、最近の通貨市場の短期的な動きにより金に対して強気であると述べた。 「ドル高と米金利の上昇を予想している。しかし、金のモメンタム指標は底入れ傾向にあるようだし、テクニカル指標は近い将来に金が回復する可能性を示唆している」と専門家は述べた。
しかし、チャンドラー氏はショートポジションを維持することを好み、金価格が1,920ドルから1,930ドル程度まで回復すればそうする可能性があると述べた。
エイドリアン・デイ・アセット・マネジメント会長のエイドリアン・デイ氏は、慎重ながらも強気な見方を維持している。同氏は、金価格は来週若干上昇する可能性があるものの、貴金属は市場の多くの要因の影響の間で綱引き状態が続いていると説明した。
同氏は「金市場は米国やその他の国での将来の金利上昇を完全に織り込んでいないようだ。また、米国政府の巨額の資金調達ニーズが流動性を減少させ、金価格に打撃を与えるだろうため、短期的には依然としてリスクがある」と述べた。
TheGoldForecast.comの編集者、ゲイリー・ワグナー氏も、経済状況の改善が金価格に圧力をかけ続けると考えている。 「好調な経済、低い失業率、そして利回りの上昇は、米経済がさらなる利上げを吸収できるということをFRBに確信させるだろう」と専門家は述べた。 「これは金価格に圧力をかけることになるだろう」と彼は付け加えた。
しかしその一方で、金価格を支える要因の一つは、地政学的な不確実性の高まりだ。金に強気なアナリストの多くは、不確実性とリスクの増大が安全資産としての金を支えるだろうと指摘している。
ミン・ソン( Kitco による)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)