首相、日本にベトナム国民のビザ免除を提案

Báo Dân tríBáo Dân trí16/12/2023

(ダン・トリ) - 両国間の観光協力と国民交流を強化するため、ファム・ミン・チン首相は、日本が簡素化を推進し、ベトナム国民の入国ビザ免除に向けて動くことを提案した。
この提案は、12月16日午後、東京で行われた二国間会談でファム・ミン・チン首相が二階俊博日越友好議員連盟会長を迎えた際に言及された。同日、首相は、日本ベトナム友好議員連盟の主要執行部メンバーである小池百合子東京都知事、日本経済団体連合会(経団連)の代表、ベトナムの経済産業省の代表らと面会した。ベトナム商工会議所。住友、エレックス、ANAなどの大企業も参加。ファム・ミン・チン首相は、過去50年間の両国関係の素晴らしい成果を評価し、誠実さ、愛情、政治的信頼が最も重要な資産であると述べた。
Thủ tướng đề nghị Nhật Bản miễn thị thực cho công dân Việt Nam - 1

ファム・ミン・チン首相は、日本ベトナム友好議員連盟の代表らと会談した。日本経団連のリーダーや住友、エレックス、ANAなど日本の大手企業のリーダーら(写真:ドアン・バック)。

現在、日本はベトナムの主要経済パートナーであり、ODAでは第1位、労働では第2位、投資では第3位、貿易では第4位となっている。両国間の地域協力や人的交流はますます緊密になっており、50万人以上のベトナム人が日本に住み、学び、働いています。首相は、両国の国会議員間の多くの経済、文化、人的交流活動、特に国会議員のベトナム訪問を促進するための連合の積極的な調整を高く評価した。国会、地方の指導者、経済および観光の指導者首相は二階議長と友好議員連盟の議員らに対し、国会間の連携強化や議員連盟の橋渡し役の推進などを求めた。両国間の労働、人材育成、デジタル変革、グリーン変革、ハイテク農業、教育などの新分野での協力を促進する。特に、首相は、日本がベトナム国民の入国手続きの簡素化やビザ免除を推進し、両国間の観光協力や人的交流を強化することを提案した。二階幹事長と友好議員連盟のメンバーは、特に労働、農業、科学技術、エネルギー、地域交流、人的交流など協力の余地が大きい分野でベトナムとの協力の促進に引き続き注目し、支援していくことを確認した。 -人々の交流...
Thủ tướng đề nghị Nhật Bản miễn thị thực cho công dân Việt Nam - 2

ファム・ミン・チン首相と二階俊博日本ベトナム友好議員連盟会長(写真:ドアン・バック)。

同氏は、ベトナム国民に対するビザ免除政策の実施に関するファム・ミン・チン首相の意見を日本政府に報告すると述べた。一方、小池百合子東京都知事は、交流、代表団の交流、人材協力などの分野で東京とベトナムの協力を促進したいと希望を述べた。小泉隆司法務大臣も、法務省長官として全力を尽くすと約束した。日本におけるベトナム人労働者と研修生の制度改善を目指す日越友好議員連盟。経団連の久保田正和事務局長は、日本企業はベトナムと日本の経済協力の発展に非常に関心を持っており、貢献したいと明言した。ホアイ・トゥ(東京出身)

ダントリ


コメント (0)

No data
No data

Cùng chủ đề

Cùng chuyên mục

Cùng tác giả

Happy VietNam

Tác phẩm Ngày hè

No videos available