ロシアのプーチン大統領はベラルーシに核兵器が存在することを確認し、配備計画が完了する時期を明らかにした。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はサンクトペテルブルク国際経済フォーラムで、「最初の核弾頭がベラルーシに引き渡された。これは計画の第一段階に過ぎない。秋か年末までに完了させる予定だ」と述べた。 6月16日、ピーターズバーグにて。
プーチン大統領がロシアが隣国に核弾頭を配備したと直接確認したのは今回が初めて。同氏はまた、この計画はベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領と合意したものだと強調した。
プーチン大統領は6月16日、サンクトペテルブルク国際経済フォーラム(SPIEF)に出席した。写真: AFP
プーチン大統領によれば、ベラルーシに配備された核兵器は、ロシアを「戦略的失敗」の状況に追い込もうとする勢力に対する抑止力として機能しているという。彼は、西側諸国がウクライナでロシアを打ち負かすためにあらゆる手段を講じていると批判し、モスクワの核兵器削減に向けた対話の可能性を否定した。
「核兵器は、最大限の国家安全保障とロシア国家の存続を確保することを目的としている。しかし、我々はこの選択肢に頼る必要はない」と彼は述べた。
ルカシェンコ大統領は6月13日、ベラルーシがロシアから戦術核弾頭の受け取りを開始したと発表した。その中には、第二次世界大戦で米国が使用した2発の原子爆弾の3倍の破壊力を持つ兵器も含まれている。
ベラルーシへの核兵器配備計画は3月にプーチン大統領によって発表された。ロシアの指導者は当時、米国が数十年にわたり欧州の複数の国に核兵器を配備してきたことから、両国間の合意は合理的な動きだと主張した。
タイン・ダン氏(ロイター通信による)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)