ロシア、ウクライナ紛争終結に新たな条件を設定

Báo Dân tríBáo Dân trí18/02/2025

(ダン・トリ) - ロシアは、現時点でウクライナにNATOに加盟しないよう求めるだけでは不十分だと考えている。


Nga ra điều kiện mới cho Ukraine để chấm dứt xung đột - 1

ロシア外務省報道官マリア・ザハロワ氏(写真:TASS)。

ロシア外務省報道官マリア・ザハロワ氏は2月18日の記者会見で、ウクライナが米国主導の軍事同盟であるNATOに加盟することはモスクワとしては受け入れられないとの立場を改めて明らかにした。

「ウクライナのNATO加盟は我々にとって受け入れられない。これは我々の安全保障に深刻な脅威をもたらし、欧州全体に壊滅的な結果をもたらすだろう」とマリア・ザハロワ氏は記者会見で述べた。

しかし、ザハロワ氏は「現時点でウクライナのNATO加盟を拒否するだけでは不十分だ」と強調した。

「今日、キエフのNATO加盟を拒否するだけでは不十分であることは注目に値する。NATOは2008年の約束を撤回しなければならない。さもなければ、この問題はヨーロッパ大陸の雰囲気を悪化させ続けるだろう」とザハロワ氏は語った。

この声明は、モスクワが将来ウクライナが軍事同盟に参加することを許さないという長期的な保証を望んでいる可能性を示唆している。

ザハロワ氏は、ウクライナは1990年の主権宣言の立場に戻り、軍事ブロックに参加せず核兵器を持たない永久中立国になると宣言したソ連から新たな方向を切り開く必要があると考えている。

「ウクライナに必要なのは、国家としての原点に立ち返り、文書の文面と精神を遵守することだ。これが国の安全にとって最良の保証となるだろう」とロシア外交官は強調した。

NATO加盟も、「平和維持軍を装った」西側諸国の介入も、ウクライナにそのような安全保障を提供することはできないと彼女は警告した。

2008年4月のブカレスト首脳会談で、NATOはウクライナとジョージアの両国が米国主導の軍事同盟に加盟すると発表したが、それを実現するための具体的なスケジュールや計画は示さなかった。

この宣言は、米国とフランス、ドイツの間の亀裂を埋めることを意図した妥協案だった。

昨年ワシントンで行われたNATO首脳会議で、NATOはウクライナが同盟加盟に向けて「不可逆な道」を歩んでいることを再確認したが、期限については引き続き示さなかった。

ロシアは、NATOがロシア国境に近い東方へと拡大していることを国家安全保障に対する脅威とみなしている。モスクワはウクライナのNATO加盟を決して受け入れないと述べている。

しかし、ロシアは、関係が経済問題に関するものだけである限り、ウクライナの欧州連合(EU)加盟に反対していない。クレムリンの報道官ドミトリー・ペスコフ氏は、地域統合を通じて経済的利益を追求することは各国の「主権的権利」であると主張した。

一方、ウクライナはこの軍事同盟に参加するという野心を放棄していない。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は今週初め、紛争を終わらせるためのロシアとのいかなる交渉においても、ウクライナのNATO加盟が議題の一つにならなければならないと述べた。


[広告2]
出典: https://dantri.com.vn/the-gioi/nga-ra-dieu-kien-moi-cho-ukraine-de-cham-dut-xung-dot-20250218211532343.htm

コメント (0)

No data
No data

同じトピック

同じカテゴリー

同じ著者

No videos available