ハノイの疾病監視に関する最新報告によると、6月第1週に百日咳の症例数は引き続き増加し、前週(16件)と比べて2件増の18件が報告された。患者は11地区に分布しており、ホアイドゥック地区で4件。ホアンマイ3 Thach That と Thanh Tri ではともに 2 件の症例が記録されました。 Ba Dinh、Cau Giay、Dong Da、Hai Ba Trung、Soc Son、Thuong Tin、Ung Hoa はそれぞれ 1 件の症例を抱えています。
子どもの百日咳の症状、親は子どもを医者に連れて行く必要がある
今年に入ってから、流行監視システムでは25の地区、町、市で百日咳の症例116件を記録した(2023年の同時期には記録されていなかった)。症例は主に、ワクチン接種を受ける年齢に達していない、または完全にワクチン接種を受けていない幼い子供たちに発生しています。
百日咳患者の48.3%は生後2か月未満の乳幼児でした。 2~3か月児は25%を占める。 10.3%は4~11か月の乳幼児です。 16.4%は1歳以上の子供です。ワクチン接種歴によると、百日咳症例の62.1%はワクチン接種を受けていなかった。 1~2回の注射は18.1%です。また、ワクチン接種歴が不明なケースも多数あります。
19地区で手足口病の症例が記録された
手足口病もハノイでは6月第1週に80件の症例が記録され、前週(72件)と比べて8件増加した。 19/30の地区、町、市で患者が記録され、そのうち症例数が多かった場所は、メリンで11件、ナムトゥーリエムで10件、ハドンで8件、バクトゥーリエムで7件となっている。今年最初の5か月間で、ハノイでは1,472件の手足口病の症例が記録され、2023年の同時期(764件)と比較して708件増加した。
ハノイ疾病管理センター(CDC)の報告によると、6月第1週に監視下のデング熱の症例は34件で、前週(21件)と比べて13件増加した。
同市では今年に入ってから745件の感染が確認されており、2023年の同時期(360件)の2倍以上となっている。ハノイCDCは、夏の大雨を伴う気象条件は蚊や病原体を媒介する幼虫の繁殖に好都合であり、今後感染者数が増加する可能性があると予測した。
新型コロナウイルス感染症に関しては、監視システムで15件の症例が記録され、先週に比べて4件増加した。今年に入ってからハノイでは667件の新型コロナウイルス感染症の症例が報告されており、2023年の同時期(1万6331件)より減少している。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/gia-tang-cac-ca-benh-ho-ga-tai-ha-noi-185240611154246523.htm
コメント (0)