バルト三国リトアニアがNATOに東部戦線の強化を要請したことを受け、ドイツはリトアニアに完全な旅団を派遣する準備を発表した。
「ドイツは強力な旅団をリトアニアに恒久的に駐留させる準備ができている。派遣の前提条件は、兵舎、訓練場、弾薬庫といった必要なインフラが整備されることだ」と、ボリス・ピストリウスドイツ国防相は本日、リトアニア訪問後に述べた。
ドイツの動きは、リトアニアのギタナス・ナウセア大統領が6月25日、週末のロシアでの蜂起を受けてベラルーシがワグナーのボスであるエフゲニー・プリゴジンを受け入れる場合、NATOはベラルーシの東側の防衛を強化する必要があると警告したことを受けて行われた。
ドイツのボリス・ピストリウス国防相は6月14日、ベルリンで記者会見を行った。写真: AFP
ピストリウス大臣によると、NATOの東側におけるドイツの軍事プレゼンスの強化には「相当な」費用がかかるが、ベルリンの地域安全保障への取り組みを強調した。同氏は、この地域の防衛力を強化するNATOの計画が重要だと述べた。
2014年にロシアがクリミアを併合した後、NATOはポーランド、リトアニア、ラトビア、エストニアに合計約5,000人の兵士からなる4つの多国籍戦闘集団を派遣した。米国、ドイツ、カナダ、英国が率いるこれらのタスクフォースは、紛争が勃発した場合に敵を阻止し、NATO軍が前線に展開する時間を確保することを目的としている。
ドイツは、約1,000人の兵士からなるリトアニアでのNATO戦闘グループを率いている。 4,000人の兵士が加わることで、ドイツはリトアニアに5,000人の完全な旅団を配備することになる。
場所はリトアニア。グラフィック: BBC
ドイツ国防省は先月、7月にビリニュスで開催されるNATO首脳会議の安全確保のため、パトリオット防空システムを含む装備をスロバキアからリトアニアに移送すると発表した。ドイツ軍はまた、スロバキアの領空防衛を引き続き支援することを約束した。
ロシアが2022年2月にウクライナでの作戦を開始して以来、ドイツはリトアニア領内にパトリオット複合施設を配備している。
フエン・レー氏( AFP通信、ロイター通信による)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)