ホーチミン市教育訓練局は8月1日、人民評議会常務委員会とホーチミン市人民委員会常務委員会に文書を送付し、教育訓練分野の公共サービス部門での公共資産の賃貸および提携のためのプロジェクト開発における困難を取り除くよう提案した。
教育訓練省によると、学生の食品衛生と安全、校門での警備と秩序を確保するために、食堂や駐車場などのサービスの整備が緊急に必要だという。しかし、現在に至るまで、多くの学校は学生用の食堂や駐車場を維持せず、学校や社会に支障をきたしています。
教育訓練省は、教育活動が安定的かつ円滑に行われるよう、学校が公共資産を活用するプロジェクトを承認するための解決策が必要だと述べた。さらに、公共資産を使用するプロジェクトを承認することで、公立学校における公共資産の無駄遣いを避け、教育に再投資するための収入を増やし、職員の福利厚生を充実させ、州予算への税金を増やすことにも役立ちます。
これらの困難を解決するために、ホーチミン市教育訓練局は関係部署、支部、市に提案と勧告を行った。具体的には、財務部においては、財務省の指導により、補助活動(食堂、駐車場等)の組織・実施については、現在、どのような方法・形式で組織・実施するかについての具体的な規定や指示がないため、一部の部署では自主的に組織・実施しているものの、実現可能な成果はまだ得られていない。教育訓練省は、財務省に対し、各部署が実施の基盤を持てるよう、上記の内容を明確にし、具体的な指示を与えるよう要請する。
各ユニットが食堂や駐車場を組織しているものの、これらの活動を組織するための人材、専門知識、経験が十分でない場合は、教育機関はオークションに関する法律の規定に従ってそれらを運営する組織を雇うことが推奨されます。ただし、公共資産の運用を組織するためのユニットを雇用するには、ユニットが実施の基盤を持つように財務省からの具体的な指示が必要です。
教育訓練局は、ホーチミン市人民委員会に対し、既存の施設の浪費を避け、学校施設の定期的な保守・修理のための資金を確保しつつ、2024~2025年度から、教育訓練部門に属する公共サービスユニット(市内の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、その他の公立教育機関を含む)が、教師と生徒の放課後および放課後の学習・訓練のニーズに応えるために、駐車場、食堂、プール、体育館、運動場、教室を継続的に維持するという政策を承認するよう提案した。しかし、教育機関は、公開かつ透明性のあるオークションを実施し、消防安全、食品衛生安全を確保し、現行の規制に従って財務上の義務を適切に履行する必要がある。
[広告2]
出典: https://kinhtedothi.vn/tp-ho-chi-minh-de-xuat-duy-tri-cang-tin-bai-giu-xe-cho-hoc-sinh.html
コメント (0)