12月7日、トランプ氏が米国大統領に再選されてから初の外遊中、フランスのエマニュエル・マクロン大統領とドナルド・トランプ氏の間で交わされた「熱烈な」握手がメディアの注目を集めた。
12月7日、エリゼ宮前で行われた目を引く握手
ドナルド・トランプ大統領は12月7日、ノートルダム大聖堂の再開式に出席するためフランスの首都に到着し、エリゼ宮の階段でエマニュエル・マクロン仏大統領の歓迎を受け、握手を交わした。これはトランプ氏にとって、米国大統領に選出されて以来初の外遊となる。
ロイター通信によると、トランプ氏は車を降りる際、マクロン氏の右手を自分に引き寄せ、二人は激しく抱き合って握手を交わしたという。二人は愛情を示しながら、しっかりと抱き合っているように見えた。
大統領官邸の階段を上り、報道カメラの方を振り向くと、トランプ氏はマクロン氏の手の上に自分の手を重ね、強く握り締め、2人は2度目の握手を交わした。
二人の力強い握手は、ネット上の一部のトランプ支持者から歓迎された。彼らによれば、トランプ氏は力強い握手で世界のトップリーダーの地位に復帰したという。
エリゼ宮前で起きた出来事は、過去に二人の間で起こったいわゆる「握手競争」の復活を象徴するものとなった。
トランプ氏とマクロン氏は2017年5月、ベルギーのブリュッセルで開かれた北大西洋条約機構(NATO)首脳会議の前に初めて会った際、お互いの手を強く握りしめたため、指の関節が白くなった。
トランプ氏が米国大統領に再選された後、両者が初めて握手した。
マクロン大統領は会談後、記者団に対し、これは単なる握手ではなく、自分が圧倒されないことを証明する「真実の瞬間」だったと語った。
トランプ大統領とマクロン大統領は12月7日夜、パリのノートルダム大聖堂の外で再び握手を交わしたが、握手は2017年の最初の会談ほど長くは続かなかった。
「ドナルド・トランプ氏とエマニュエル・マクロン氏の握手合戦は続いている。ノートルダム大聖堂前での握手は17秒間続き、これまでの記録である29秒(2017年)を破った」とソーシャルメディアの有力者コリン・ラグ氏は述べた。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/cuoc-so-ke-bat-tay-cua-ong-trump-va-ong-macron-18524120810265232.htm
コメント (0)