炒り米の水分は栄養価が高く健康に良いという情報が多いので、自分で作って飲むこともよくあります。これは良い考えでしょうか? (フオンさん、30歳、 ハノイ)
返事:
米は料理や粉にするだけでなく、シンプルで安全、健康的な飲み物に加工することもできます。これは良い飲み物で、定期的に摂取しても副作用はあまりありません。
米に最も多く含まれる成分は炭水化物です。炭水化物は、身体、特に脳と中枢神経系にエネルギーを供給し、身体を病気から守る必須栄養素です。さらに、米にはビタミンB群やマグネシウム、リンなどのミネラルなど、健康全般に良い栄養素が数多く含まれています。
米はでんぷん質の状態のまま炊飯すると、消化を遅らせ、満腹感を長く持続させます。お米を焙煎して飲み物にすると、でんぷん質の構造が壊れて、体内に吸収されやすくなります。そのため、焙煎米水には多くのメリットがあり、特に重労働をしたり脱水症状に陥りやすい人にとって、水分と栄養分を補給する効果があります。この効果により、炒り米水は下痢の人に適しており、1日に何度も使用することができます。
炒り米水を定期的に飲むことはできますが、米の代わりに使用したり、一度に飲みすぎると体重増加の原因となるので注意してください。米自体にデンプン質が含まれているので、飲むときには砂糖を入れないでください。
准教授、グエン・ズイ・ティン博士
ハノイ工科大学バイオテクノロジー・食品技術研究所
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)