2022年の海洋保全生物多様性コンテストの成功を受けて、2023年には、2030年までに海洋保全に関するコミュニティの能力を強化するためのコミュニケーションプロジェクトの実施の枠組みの中で、ベトナム漁業監視局はベトナム農業新聞および農業農村開発省傘下の部署と連携し、「海洋生物の故郷、青い海を描きます」というテーマの絵画コンテストを立ち上げました。
「海洋保全、絶滅危惧種、貴重種、希少種の次世代への保護」をテーマにした2022年の絵画コンテストには、2,500件を超える応募がありました。
このコンテストは、絶滅の危機に瀕している希少な水生生物種の保全と保護に関する意識と地域社会の能力を高めるためのコミュニケーション活動の実施を促進することを目的としています。ベトナムの主権と主権的権利の下にある海域、国際海域、外国海域に関するベトナムの法律と国際条約の規定に従って水産物を採取することに対する人々の意識と責任感を高めることに貢献します。
「海の生き物たちの住む青い海を描こう」というテーマで、子どもたちは「海の生き物たちの住む青い海を描こう」というテーマに沿って絵を描いてコンテストに参加しました。
絵に表現された内容は、海洋保護区でよく行われる活動など、テーマのあらゆる側面に関する子どもたちの感情、物語、考え、夢を共有しています。持続可能な海洋保護区の保護と構築に貢献するために必要な活動。海洋保護区におけるすべきこと、すべきでないことウミガメや海洋哺乳類、絶滅危惧種、貴重種、希少種などの水生生物を保護する活動。
2015年生まれ、ダナン市グーハンソン郡ミーアン区レライ小学校の作家ファン・ドゥック・キエンさんの作品「ウミガメの涙」が、2022年の絵画コンテストで最優秀賞を受賞した。
これらの作品は、沿岸地域の水生資源の保護、希少種や絶滅危惧種の水生生物の保護、規制に従った水産物の利用に貢献する解決策、アイデア、取り組みを提示しています。持続可能な海洋保護区を確保し、絶滅の危機に瀕した貴重で希少な種を再生・育成するには、夢と行動が必要です。水産資源の保護、漁業者の安心な出航の保護、海へのこだわりなどの業務に携わる漁業監視部隊の様子を紹介します。
今年のコンテストは全国の6~10歳の生徒が対象です。海洋保護区のある地域でのコミュニケーションに重点を置いています。大会実行委員会は、閉会式および表彰式で、絵画展「青い海を描く~海の生き物たちの故郷~」に出品する優秀作品30点を選出する。コンテストの最優秀作品はデジタル化され、ベトナム漁業監視部隊発足10周年記念イベント(2014年4月15日~2024年4月15日)で展示される予定です。
コンテストへの応募作品は、鉛筆、カラーパウダー、カラーワックス、油絵の具、水彩、カラーマーカー、コラージュ、またはその他の媒体を使用して、A3 以上の用紙に手描きする必要があります (黒鉛筆による描画は受け付けられません)。応募作品は他の書籍、雑誌、メディアに掲載されていないものでなければなりません。
組織委員会は、応募受付期間を2023年11月9日から12月9日(消印有効)までと発表した。予選審査:2023年12月11日~15日。最終審査:2023年12月18日~21日。閉会式および表彰式: 2023 年 12 月 24 日予定。
- 応募作品を郵送で受け取るか、直接提出する場所:
漁業監視局、No. 10 Nguyen Cong Hoan、Ba Dinh、ハノイ。デジタル提出用のメールアドレス: [email protected]。
- 受賞作品は、コミュニケーションの目的で海洋保護ウェブサイト http://www.nmpavietnam.com に掲載されます。
[広告2]
ソース
コメント (0)