ホーチミン市、海水侵入は深さ80キロまで、レベル3警報

Báo Thanh niênBáo Thanh niên10/03/2024

[広告_1]

3月10日、南部水文気象観測所はホーチミン市と南部各省の塩水浸入状況に関する最新情報を発表した。したがって、ホーチミン市地域では、4‰塩分線はサイゴン川の深さ約70〜75kmまで延びています。

TP.HCM xâm nhập mặn sâu đến 80 km, cảnh báo cấp độ 3- Ảnh 1.

サイゴン川では、高潮と強い北東モンスーンの風の影響で、今後数日間で塩分濃度4‰が5km深くまで浸透する可能性があります。

南部地域水文気象観測所

来週は旧暦2月上旬の満潮に伴い、ほとんどの観測所で水位が急上昇すると予想されている。最高潮は3月11日から13日にかけて発生する可能性があります。ほとんどの観測所の最大塩分濃度は、2023年の同時期および過去数年間の平均よりも高くなっています。サイゴン川では、4‰塩分境界が約75〜80 kmの深さまで浸透します。災害危険度レベル3。

メコンデルタ諸州における塩水浸入の状況も同様に深刻であり、その一因はメコン川上流からの水量が少ないことである。具体的には、クラチェ駅(カンボジア)の水の流量は2023年の同時期に比べて約24.1%減少していますが、それでも平均より約8.8%多くなっています。コンポンルオン湖(カンボジア)の水位は昨年の同時期および例年より約0.09~0.22メートル低く、トンレサップ湖(カンボジア)の水量は例年より約1.8億立方メートル少ない。

3月初旬、塩分濃度4‰の境界はティエン川の河口から約58~63kmの地点にあった。ハウ川約40~50km。

3月11日から13日まで、南西部地域の河川では、満潮の時期が昨年の同時期とほぼ同じか、それよりも高かった。高潮により深部への塩水浸入が発生します。ほとんどの観測所の最大塩分濃度は、2023 年の同時期および複数年平均とほぼ同等かそれ以上です。 4‰塩分境界はティエン川河口から約60〜65km、ハウ川河口から約45〜55kmのところにあります。


[広告2]
ソースリンク

コメント (0)

No data
No data

同じトピック

同じカテゴリー

ベトナム、ウクライナ紛争の平和的解決を呼び掛け
ハザン省におけるコミュニティ観光の発展:内在文化が経済の「てこ」として機能するとき
フランス人父親が娘をベトナムに連れ帰り母親を探す:1日後に信じられないDNA検査結果
私の目にはカントー

同じ著者

画像

遺産

仕事

No videos available

ニュース

省庁 - 支部

地元

製品