ホーチミン市都市鉄道管理委員会(MAUR)は、地下鉄2号線建設プロジェクト(ベンタイン-タムルオン)の樹木移植パッケージの開始について関係部署に発表した。樹木移植パッケージの価値は約14億ドン。

地下鉄2号線プロジェクト内のレライ通り、チュオンディン通り、ファムホンタイ通り、カックマンタンタム通り、チュオンチン通り沿いにあった453本の樹木のうち、404本が伐採され、49本が移植された。伐採された木には、鉄木、モンキースカル、油木、紫サルスベリ、タマリンド、ブラックスターなどが含まれています。

W-z5359869496395-a28b0f9f72f7a8da4de50445e98870f6-1.jpg
ホーチミン市タンフー区チュオンチン通りの並木は、地下鉄2号線プロジェクトのために移植または伐採される予定です。写真: トゥアン・キエット。

MAURによれば、地下鉄2号線プロジェクトの地下技術インフラの移転に伴う樹木の移植と伐採は2つのフェーズに分けられるという。

フェーズ 1 では、技術インフラ システムの建設エリア内の一部の樹木が伐採または移植されます。駅構内の既存歩道にある樹木のうち、上記工事に影響のない樹木については、地下駅の工事を待つ間、通路の日陰を作るため一時的に保全します。

この作業は 4 月に展開され、7 月 31 日までに完了する予定です。

第2段階では、主要駅の建設前に、土地収用境界内のすべての樹木が伐採または移植されます。土地取得境界外の樹木には保護計画が設けられます。

地下鉄2号線プロジェクト(ベンタイン-タムルオン)は、2010年に市人民委員会によって承認され、アジア開発銀行(ADB)、ドイツ復興銀行(KfW)、欧州投資銀行(EIB)からのODAローンと予算からの見返り資金を使用して、総投資額47兆8,900億ドン以上で2019年に調整が承認されました。

プロジェクト全体の長さは11km以上(そのうち地下部分は9km以上、高架部分は約2km)、駅は10駅(地下駅9駅、高架駅1駅)です。

当初、この路線は2026年に完成する予定だったが、多くの問題があったため、2030年まで延長された。

2024年第4四半期に商業運転を開始する地下鉄1号線の計画の詳細。ホーチミン市都市鉄道管理委員会は、地下鉄1号線の完成と商業運転を2024年第4四半期に設定しました。