ホーチミン市銀行大学は3月28日、エリートクラス育成プログラムを発表し、銀行やビジネスパートナーと覚書を締結した。
ホーチミン市銀行大学、エリートクラス研修プログラムの発表式典で企業や銀行と契約
ホーチミン市銀行大学の学長であるグエン・ドゥック・チュン准教授は、同校には毎年約5,000人の学生が入学し、そのうち約40人の優秀な学生がこのプログラムに参加していると語った。学生は、1 年目から英語で勉強できるように、最低でも IELTS スコア 5.5 を取得する必要があります。また、1年目から、学生は基本的な専門スキル、データ処理、AIなどのトレーニングを受け、第二外国語として中国語を学びます。
このプログラムは 100% 英語で行われ、世界中の名門大学の教授や医師が直接指導するコースも組み合わされています。
学習過程において継続的に実践的な学習を行うことで、学生は国内環境だけでなく海外環境も経験し、同級生よりもはるかに成長します。
ホーチミン市銀行大学の指導者らは、このプログラムの授業料は海外での学習と就労期間を含めて年間8,000万~1億ドンになると予想されると述べた。
発表式では、企業は2年生からエリートクラスの学生を有給労働で受け入れ、魅力的な給与で優先的に採用することを約束した。
出典: https://nld.com.vn/sinh-vien-lop-hoc-tinh-hoa-duoc-nhan-lam-viec-ngay-tu-nam-2-196250328155127193.htm
コメント (0)