ディン・サオ・マイ先生(25歳、ハノイ)は現在、ハノイ大学日本語学部(言語実践)の講師です。

1998年生まれの彼女は以前、留学し、日本で多くの政治家や著名人を輩出していることで知られる早稲田大学の社会科学・人文科学専攻を卒業した。

W-z4874486825503-abb0955fab1b757622f0876216f2bfea-1.jpg

VietNamNetの取材に対し、この若い教師は、教育学の道に進むことを決意した理由と動機は、母親も大学講師であるため、家族の伝統によるものだと語った。

W-z4874486840736-6adbcf069fc2c5dceee896ce6e024139-1.jpg

若々しく若々しい外見の講師であるサオ・マイさんは、教え始めた頃も今も、周りの人、さらには学生に学生と間違われることがよくあると話してくれました。

「今でも時々、『大学は何年生ですか?』と聞かれることがあります」と若い教師は微笑んだ。

W-368254577-7087645987914557-6228304441465573748-n-1.jpg
かわいくて美しい容姿を持つこの若い教師は、日本のファッションスタイルも大好きです。

この女性講師の個人のフェイスブックページにも、1万2000人以上のフォロワーがいる。教師のYouTubeチャンネルとTikTokチャンネルもそれぞれ4万2000人と8万8000人のフォロワーを集めた。

「学生時代は早稲田コレクションファッション部とピアノ部に所属していたので、学校行事などでファッションショーやピアノ演奏にも参加していました。

また、学校の生徒代表として雑誌やインターネットでの広報活動にも参加しました。そのおかげか、YouTubeやTikTokなどのソーシャルメディアを通じて、日本とベトナム両国の多くの若者に知られ、フォローされているんです」と先生は語った。

W-z4874487500184-b8085915fc634844727af2eb5031ccd3-1.jpg

しかし、ソーシャル ネットワーク上で一部の人々が自分の感情を表現し、彼女を追い詰め、さらにはベトナムにいる彼女の両親に不安を煽るメッセージを送るなど、若い教師は時々トラブルに遭遇します。

W-z4874487253199-57140bec7a6725c03656f17863c7f33e-1.jpg

情報技術が爆発的に発展し、科学技術が絶えず発展し、社会生活が日々変化する時代において、若い講師として、サオ・マイ氏によると、私の最大のプレッシャーは常に自分の知識を更新し、経験を積んで、壇上にしっかりと立つことができるようになることです。

しかし、若い教師は仕事中に疲れを感じたことは一度もないと話した。それどころか、彼女はレッスンを準備するときも教えるときも常にたくさんのインスピレーションと前向きなエネルギーを持っています。

W-z4874487893903-bf5ad3d19c31e3df8d4cf0cea9a33cd4-1.jpg

サオマイ先生は、授業以外にも、司会者や日本語通訳として多くのイベントに参加しています。

この若い教師は、国際科学会議にも積極的に参加し、日本の多くの大学の講師や科学者からの招待を通じて研究協力の機会を大切にしています...

日本語教師として、校内外の様々なイベントに参加し、まだ教職に就いて1年ですが、思い出がいっぱいの若い教師です。

「私にとって一番嬉しいのは、生徒たちから愛情をもらえることです。クラスの生徒たちからは、花やテディベアと一緒に、とても感動的な手書きの手紙をもらったこともあります。そういう気持ちはいつも大切にしていますし、もしかしたら、それがこの仕事を続ける原動力になっているのかもしれません」とサオ・マイさんは打ち明けました。

z4874487642111 d38e7a8c47ca61418886b18fcc3bef56.jpg
z4874487590185 ce6da7695c5de56c4d0fd286932f75ed.jpg

現在、サオ・マイ先生は日本語学科で教える傍ら、日本語学修士号取得のための勉強も続けています。

W-z4874487052017-05fdaafe9b32f3d415b12a69c429df5e-3.jpg

教師個人としては、国内外のパートナーと科学研究に協力する機会を増やし、学生に対する日本語教育の質の向上に貢献したいと考えています。さらに、彼女はコミュニティーに貢献するためにソーシャル ネットワーク上で日本語教育プラットフォームを開発するという計画を希望し、大切にしています。

W-396209199-7339612496051237-406604853924044502-n-1.jpg

「11月20日のベトナム教師の日を機に、すべての教師と同僚の皆様が健康で、職業に情熱を持って生き、あらゆる世代の学生にとって前向きなインスピレーションの源となることを祈っています」とマイさんは語った。

ベトナムネット