ダン・スアン・ズン大使がこのイベントで演説した。 (出典:サウジアラビア駐在ベトナム大使館) |
開会式では、ARC会長のベトナムのダン・スアン・ズン大使がテープカットを行い、アメイジング・ASEANウィーク2023の開幕を祝いました。また、ASEAN大使、リヤド駐在外交使節団長のジブチ大使、リヤドのルル・スーパーマーケット・チェーンの幹部らとともにケーキカットを行い、中東最大の小売店の一つであるルル・スーパーマーケットで販売されるASEAN製品を宣伝するイベントを祝いました。
このイベントで、ベトナムは農産物、米、果物、ココナッツ加工品、カシューナッツ、魚介類など20種類の新製品を市場に投入した。ルル・スーパーマーケットの幹部は、このスーパーマーケットチェーンが8月にベトナムから輸入した商品の合計額は244万ドルに上ったと語った。
アンバサダーとゲストがスーパーマーケットの商品展示エリアを訪問します。 (出典:サウジアラビア駐在ベトナム大使館) |
今年のベトナム商品は非常に豊富で多様であり、特に果物製品は顧客から大きな注目を集めています。イベント初日には、カスタードアップル、サワーソップ、ジャックフルーツなど多くの種類のベトナムのフルーツが売り切れました。
特に、イベントの週、ベトナム大使館はベトナムのイメージを宣伝するブースを構え、スーパーマーケットの顧客を誘致するためにコーヒー、エビクラッカー、カシューナッツなどベトナムの味を紹介した。
ダン・スアン・ズン大使がベトナムのブースで代表的な農産物を紹介している。 (出典:サウジアラビア駐在ベトナム大使館) |
ベトナムのインスタントコーヒーを試飲したお客様は大変感銘を受け、定期的にベトナムコーヒーを楽しめるようどこで買えるかを尋ねる方が多かったです。
ASEAN諸国が連携して「アメイジングASEAN」イベントを開催するのは今回で3回目。ASEAN加盟国それぞれの国のイメージ、食文化、製品の宣伝、ASEAN地域からサウジアラビアへのビジネス連携、輸出促進を目的としています。
サウジアラビアは湾岸協力会議(GCC)最大の市場であり、生鮮果物やドライフルーツ、米、麺類、カシューナッツ、菓子類、チョコレート、スパイス、缶詰食品、フルーツジュース、化粧品、衣類、履物、医療機器、木炭など、良質の農産物や食品に対する需要が大きい。
[広告2]
ソース
コメント (0)