4月14日、ホーチミン市10区第8区警察署は、ダオ・ズイ・トゥー通りに2200万ドンの入った赤い封筒を落とした人物を探し出し、返還手続きを完了するよう通告した。
このお守りの入った封筒は、パン販売業者のレ・ヴァン・ウット氏(1973年生まれ、ハウザン省出身、一時的に第10区在住)によって拾われ、落とした人物を探すため警察に引き渡された。

ウット氏によると、ダオ・ズイ・トゥー通りでパンを売っていたとき、路上に落ちている赤い封筒を発見し、中には真新しい50万ドン紙幣の束が入っていたという。数えてみると、お守り袋に入っていた金額は2,200万ドンだった。
お金を受け取りに来る人がいないまま何日も経った後、ウットさんはお金の入った赤い封筒を警察署に持って行きました。
ウット氏は「私のようなパン屋にとっては、上記の金額は大金だが、このお金を失った人はきっと一生懸命働いて稼いだのだろうし、何か重要なことに必要だったのかもしれない。だから、私は良心が許さず、不正行為はしない!」と語った。
出典: https://cand.com.vn/Xa-hoi/nguoi-dan-ong-ban-banh-mi-khong-tham-cua-roi-i765120/
コメント (0)