ニュージーランドのクリストファー・ラクソン首相は3月5日から6日までメルボルンで東南アジアの首脳らと会談する予定。
ニュージーランド首相の2日間の訪問は、ホスト国のアンソニー・アルバネーゼ首相の招待によるものである。
クリストファー・ラクソン氏は、2023年11月にニュージーランドの第42代首相に就任して以来、今回が2度目のオーストラリア公式訪問となる。
ニュージーランドのクリストファー・ラクソン首相とオーストラリアのアンソニー・アルバネーゼ首相が2023年12月20日にシドニーで会談した。(出典:AP通信) |
昨年12月、ラクソン外相は外遊の最初の訪問地であるシドニーでアルバネーゼ外相と安全保障および経済協力策について協議した。新首相は「ニュージーランドはオーストラリアと協力して、インド太平洋地域の安定と安全の確保を支援することに尽力している」と明言した。
メルボルンでは、レクソン首相がASEAN・オーストラリア特別首脳会議に合わせて多くの首脳と会談する予定。ニュージーランドの指導者はかつて、東南アジアはニュージーランドにとって「極めて重要な」役割を果たしていると断言した。
「ASEAN圏は我が国にとって第3位の物品輸出市場だ」と彼は語った。 ASEANへの重点強化は「同地域がニュージーランドの経済的・戦略的利益に与える影響を反映している」。
ニュージーランドのASEAN諸国への輸出は、新型コロナウイルス感染症のパンデミック以降28%増加し、2022年には総額96億5000万NZドルに達した。
ラクソン首相は、ニュージーランドが真にビジネスにオープンであることを世界に知ってもらうために、ASEAN首脳自身を含め、この地域におけるニュージーランドの関係を強化したいと述べた。
メルボルン滞在中、ラクソン氏は両国のビジネスリーダーらと会談し、金曜夜にニュージーランドに帰国する予定だ。
[広告2]
ソース
コメント (0)