Vietnam.vn - Nền tảng quảng bá Việt Nam

日本の学生がベトナムで書道パフォーマンスを披露

Báo Tuổi TrẻBáo Tuổi Trẻ07/03/2025

愛媛県三島高等学校書道部の生徒たちが3月7日午後、ホーチミン市第3区のレ・クイ・ドン高等学校で書道を披露し、ベトナムの生徒たちに感銘を与えた。


Học sinh Nhật Bản mang thư pháp đến biểu diễn tại Việt Nam - Ảnh 1.

3月7日午後の会合中に、日本の学生がベトナムの学生への贈り物として書いた書道(中央の赤い文字) - 写真:MY DUNG

3月7日午後、ホーチミン市第3区のレ・クイ・ドン高等学校で「子ども・地球・未来」をテーマにしたベトナムと日本の学生の交流会が開催され、レ・クイ・ドン中等学校、レ・クイ・ドン高等学校(ホーチミン市)および愛媛県三島高等学校の生徒らが多数参加した。

この会合は、ホーチミン市人民委員会と日本フェスティバル組織委員会が共催する第10回ベトナム・日本フェスティバルの一環として行われた。

会合では、近藤響さん(愛媛県三島高等学校生)が、在学している学校について生徒たちに楽しく紹介しました。

Học sinh Nhật Bản mang thư pháp đến biểu diễn tại Việt Nam - Ảnh 2.

3月7日午後の集会で、日本の学生たちが独特の色彩と美しい太く軽やかな筆致で書道を披露した。写真:MY DUNG

「私が通っている学校は約3,600キロ離れたホーチミン市にあります。2023年には創立100周年を迎えます。

本校のモットーは「自律と創造」であり、生徒たちは自律的に行​​動し、日々新しいものを創造するよう努めています。この学校は書道の先駆者でもありました。 「この書道は音楽と融合して美しい書道を生み出します」と近藤響さんは誇らしげに紹介した。

近藤響さんに続いて、同じく愛媛県三島高等学校の生徒である塩見真綾さんが、ル・キ・ドン中学校とル・キ・ドン高等学校の生徒に自身の夢について語りました。

彼女は地元のデザイナーになることが夢だと言いました。私の夢は学校の書道部から生まれました。

Học sinh Nhật Bản mang thư pháp đến biểu diễn tại Việt Nam - Ảnh 3.

ホーチミン市日本国総領事館の古舘清樹氏と楽しそうに写真を撮るレ・クイ・ドン中学校第3区の生徒たち - 写真:MY DUNG

日本の学生たちの交流の後、ベトナムの学生たちも交流にとても興奮していました。

ル・キ・ドン高校とル・キ・ドン中学校の生徒たちは、150年の歴史を持つル・キ・ドン学校で、興味深い質問をしながら、自信を持って日本語のスキルを紹介しました。

「私は日本の男性と女性の伝統的な衣装を知っています。ベトナム人の伝統的な衣装が何か知っていますか?」 - レ・クイ・ドン高等学校の生徒であるハイ・アンさんが質問したところ、愛媛県(日本)の三島高等学校の生徒からすぐに「アオザイ」という答えが返ってきました。

会合でスピーチをした、ベトナム・日本友好議員連盟の特別顧問であり、ベトナム・日本フェスティバル2025組織委員会の名誉会長である武部勤氏は、本日両国の学生の会合に出席できたことを光栄に思うと述べた。

Học sinh Nhật Bản mang thư pháp đến biểu diễn tại Việt Nam - Ảnh 4.

今年83歳になる武部勤さん(中央)とベトナム人と日本人の学生たち(3月7日午後) - 写真:MY DUNG

これから皆さんが歩む時代の変化は、ますます激しくなります。COVID-19のように、私たち人間だけでは対処できない課題もあります。

そのため、ベトナムと日本の学生同士がますます関係を深め、共通の課題を抱えながら「地球の未来」に向かって共に歩んでいくことを願っています」と武部勤氏は述べた。

Học sinh Nhật Bản mang thư pháp đến biểu diễn tại Việt Nam  - Ảnh 5.

日本の生徒たちは、レ・クイ・ドン高校から贈られたベトナムの円錐形の帽子に大喜び - 写真:MY DUNG

式典で演説したホーチミン市教育訓練局のグエン・バオ・クオック副局長は、この会合を「両国の学生が国、人々、文化、そしてベトナムと日本の人々の間の特別な伝統的な関係について学ぶ機会」と評価した。

そこから学生たちは将来の夢や計画を共有し、ベトナムと日本間の強固な外交関係の構築と強化に貢献するための共通の行動を目指す機会を得ることになります。」

意味のある書道

会合では、日本の学生グループがベトナムの学生の前で日本式の書道を披露した。

日本の学生たちは、ル・クイ・ドン高校の伝統的な教室に、ル・クイ・ドン高校とル・クイ・ドン中学校の何百人もの生徒を、巧みで美しく、意味深い書道で涙で包みました。この書は「明日まで手をつないで」という意味です。


[広告2]
出典: https://tuoitre.vn/hoc-sinh-nhat-ban-mang-thu-phap-den-bieu-dien-tai-viet-nam-20250307175128184.htm

コメント (0)

No data
No data

同じトピック

同じカテゴリー

36の軍隊と警察部隊が4月30日のパレードに向けて訓練
ベトナムだけでなく...、また...!
勝利と絆 in ベトナム:トップクラスの音楽と世界の自然の驚異が融合するとき
4月30日の記念日に向け、戦闘機と1万3000人の兵士が初めて訓練を行った。

同じ著者

遺産

仕事

No videos available

ニュース

政治体制

地元

製品