ドイツのオラフ・ショルツ首相は12月2日、ウクライナの首都キエフを訪問した際、大きなスーツケースを持参し、その中身について大きな関心が集まっている。
12月2日、ドイツのオラフ・ショルツ首相が予告なしにキエフを訪問した。同首相にとって2年半ぶりのウクライナ訪問となった。ショルツ氏は、いつもの革製のブリーフケースではなく、今回は大きな銀色のスーツケースを持って電車を降りた。
ドイツのオラフ・ショルツ首相と彼がウクライナに持ってきたスーツケース
写真: UNN スクリーンショット
UNNによると、その後の記者会見でスーツケースについて質問されたショルツ首相は、「どの程度詳しく知りたいのですか? スーツケースには、通常旅行中に持ち運ぶ必要品だけが入っているだけです」と答えた。
以前、ネットユーザーらはショルツ氏がスーツケースを持っている写真にユーモラスなコメントや編集を加えていた。ある報告では彼はコーヒーとパンを持ってきたとされ、またある報告では彼は個人的に6億5000万ユーロの武器援助パッケージをウクライナに持ち込んだとされている。ドイツ首相が愛用の革製ブリーフケースをスーツケースの中に残したと信じる人もいる。 DPA通信によると、ショルツ氏は約40年前に弁護士をしていたときに使っていた革製のブリーフケースを常に持ち歩いているという。
中には、スーツケースをタウルスミサイルに置き換えるなど、写真を編集する者もいた。タウルスミサイルはウクライナがドイツに提供を要請しているが、ドイツは今のところ拒否している兵器である。
訪問中、ショルツ首相はウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談し、ロシアの軍事作戦に直面したドイツによるウクライナへの支援を再確認した。 「ドイツは今後も欧州におけるウクライナの最強の支援国であり続けることをここで明らかにしたい」とショルツ氏は述べた。
ショルツ氏は2022年6月にフランスのエマニュエル・マクロン大統領と当時のイタリアのマリオ・ドラギ首相とともにキエフを訪問しており、ロシアが2022年2月24日にウクライナでの軍事作戦を開始して以来、欧州3首脳による初の訪問となった。
ショルツ首相のリーダーシップの下、ドイツは米国に次ぐウクライナ第2位の軍事援助国となった。しかし、キエフ・インディペンデント紙によると、ショルツ氏は、ウクライナへの長距離巡航ミサイル「タウルス」の供給を拒否するなど、いくつかの重要な問題に対する慎重なアプローチをとっているとして批判されている。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/thu-tuong-duc-mang-gi-trong-vali-khi-tham-ukraine-185241203182549041.htm
コメント (0)