(CLO)ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は日曜日(12月1日)、ロシアとの交渉に入る前にウクライナはNATOからの安全保障の保証とさらなる武器が必要だと強調した。
ゼレンスキー氏の声明は、ウクライナへの支持を示すために初めてキエフを訪問した際、欧州理事会の新議長アントニオ・コスタ氏とEU上級代表カヤ・カラス氏と会談した後に出された。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、2024年12月1日にキエフで、欧州理事会議長アントニオ・コスタとの共同記者会見で発言した。写真:AP
ゼレンスキー大統領はコスタ大統領との記者会見で「ウクライナのNATO加盟への招待は我々の存続にとって不可欠だ」と述べた。
ウクライナ大統領の上記の発言は、ウクライナが戦場で劣勢に立たされ、米国の援助も不透明であるという状況でなされたものである。
米国の次期大統領ドナルド・トランプ氏は来年1月に就任する。多くの人は、トランプ大統領が早急な和平合意に達するためにキエフに譲歩を迫るのではないかと懸念している。
そのため、ゼレンスキー氏は、ウクライナはロシアとのいかなる交渉の前にも「NATOとの前進」や自衛のための「大量の」長距離兵器を含む「強い立場」を確立する必要があると強調した。
コスタ氏は、EUのウクライナに対する揺るぎない支持を明言し、「我々はこの戦争の初日から皆さんと共にあり、これからもずっと皆さんと共にあることを確信していただきたい」と述べた。
ゼレンスキー大統領は金曜日、キエフが支配する地域へのNATO加盟の招待は「戦争の激化局面を終わらせる」のに役立つ可能性があると述べた。同氏は、ウクライナが強固な立場を獲得しなければ、今後2~5年以内に紛争が再発する可能性があると警告した。
しかし、ロシアとの戦争に巻き込まれるリスクを懸念する多くの加盟国からの反対により、ウクライナがすぐにNATOに加盟する可能性は依然として低い。ゼレンスキー大統領はまた、ウクライナが米国やハンガリーからNATOに加盟することに消極的であることを認めた。
EU代表のカヤ・カラスは、停戦の実施を支援するために欧州軍を派遣する可能性も排除せず、EUは柔軟な戦略を持つ必要があると示唆した。彼女はまた、ウクライナへの援助は「慈善行為」ではなく、西側諸国にとっての戦略的な利益であると強調した。
キール研究所によれば、欧州連合は2022年以降ウクライナ支援に約1250億ドルを費やしており、米国は900億ドル以上を拠出している。
カオ・フォン(CNA、AP通信による)
[広告2]
出典: https://www.congluan.vn/ong-zelenskyy-noi-chi-dam-phan-voi-nga-neu-duoc-nato-dam-bao-an-ninh-post323764.html
コメント (0)