ロシアの首都が数百機の無人機の標的となり、イスラエルのガザ空爆で数十人が死亡、ロシアと中国が軍事演習を実施、朝鮮半島情勢など、過去24時間の国際ニュースのハイライトをいくつか紹介します。 [広告_1]
ロシアのモスクワにあるアパートが、9月10日の早朝に無人機による攻撃を受けて被害を受けた。 (出典:TASS) |
ヨーロッパ
* ロシアがウクライナとの交渉条件を設定: 9月10日、ロシア安全保障会議のセルゲイ・ショイグ議長は、ウクライナ軍がロシア領から撤退するまで、モスクワはキエフとのいかなる交渉も行わないと発表した。
さらに、同氏によれば、BRICS諸国の代表は、9月10日から12日までロシアで開催される安全保障に焦点を当てた会議で、ウクライナに関する取り組みについて議論する予定である。
これに先立ち、ロシア国防省は、同日早朝にウクライナがロシアの9地域に向けて発射した無人航空機(UAV)144機を同国の防空部隊が撃破したと発表しており、この中にはモスクワのUAV20機も含まれていた。
ウクライナの攻撃により46歳の女性が死亡、3人が負傷し、アパートの11階と12階で火災が発生した。 (タス通信)
* ウクライナの元欧州統合担当副首相オレグ・ルィバチュク氏は、西側諸国と北大西洋条約機構(NATO)がキエフに対する義務を果たさない場合、ウクライナは核兵器生産を再開する可能性があると示唆した。
ルィバチュク氏によれば、近年西側諸国がキエフに外部からの脅威に対する十分な保護を提供していないため、ウクライナの現状と国際情勢により、キエフは核能力の回復の可能性を検討せざるを得なくなるかもしれないという。
ウクライナの元副首相は、ウクライナには核兵器を開発する科学的・技術的な潜在力があると断言し、国際社会の支援状況が変わらなければ、キエフは自国の安全を確保するために思い切った手段を取らざるを得なくなるだろうと述べた。
ウクライナは、1994年のブダペスト覚書に定められた安全保障の保証と引き換えに、自発的に核兵器を放棄した。(ニッキニュース)
* 英国は、外交関係を地政学的変化に合わせること、開発援助を最適化すること、外交政策を国の経済・貿易目標に合わせることに重点を置き、独立した専門家によって実施される3段階の包括的な外交政策の見直しを実施する。
結果は今年後半に発表される予定です。 (AFP)
* アルメニアと欧州連合(EU)がビザ自由化交渉を開始。この情報は、エレバンで行われたニコル・パシニャン首相と欧州委員会のマルガリティス・シナス副委員長との会談中に発表された。
パシニャン首相は、両者の関係の進展を歓迎すると明言し、エレバンがEUとの協力を拡大していることを強調した。 (ヨーロッパ)
* アゼルバイジャンは、条項の80%が合意されていたにもかかわらず、合意されていない条項を和平協定から削除して署名を進めるというアルメニアの提案を拒否した。
バクー氏によれば、永続的な和平協定に達するためには、両国間の既存の問題を草案で明確にする必要がある。 (スプートニク)
関連ニュース | |
モスクワを狙った一連の無人機がロシアに迎撃され、ウクライナの首都も同様の状況にある |
アジア太平洋
* ロシア国防省の情報によると、ロシアと中国の軍艦が合同演習に参加するために日本海に到着した。
この演習は太平洋、北極海、地中海、バルト海、カスピ海で行われる戦略海軍演習の一環で、400隻以上の艦艇と潜水艦、9万人の軍人が参加する。
米国は演習を監視することを確認した。 (ロイター)
* 朝鮮半島: 9月10日、北朝鮮の金正恩国家主席は、自国が核兵器の数を飛躍的に増やし、いつでも使用する準備ができていると宣言した。同氏によれば、米国とその同盟国からの脅威のため、平壌は軍事力を強化する必要があるという。
北朝鮮はまた、北東アジアの国で同種としては最大となる新型の12軸輸送起立発射台(TEL)を公開した。
韓国は同日、国連軍(UNC)加盟国と国防相会談を開き、核兵器やミサイルの脅威の高まりに対処するため、安全保障協力を強化する方策を協議した。
代表団は、朝鮮半島での戦争を抑止し平和を維持するために、韓国と国連軍司令部加盟国間の協力を強化する方法について議論するとみられる。
現在、UNCにはオーストラリア、ベルギー、英国、コロンビア、デンマーク、フランス、ギリシャ、イタリア、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、フィリピン、南アフリカ、タイ、トルコを含む18か国が加盟しています。南アフリカは今年のイベントには参加しません。
また、9月10日には、韓国、米国、日本の防衛高官らがソウルで第15回日米韓防衛協議(DTT)を開催し、三国間の安全保障協力への取り組みを再確認し、近い将来に新たな多分野合同演習を実施することで合意した。 (聯合ニュース)
* インドネシアはロシアとの防衛協力を強化したいとしており、インドネシア次期大統領で国防大臣のプラボウォ・スビアント氏はロシア大使セルゲイ・トルチェノフ氏との会談でこの希望を表明した。
スビアント氏によれば、両国は「共通の安全保障問題に対処し、世界の平和と繁栄の促進に貢献できる」という。 (インドネシア・ビジネス・ポスト)
* インドとアラブ首長国連邦(UAE)は、原油貯蔵、液化天然ガス(LNG)の長期供給、民生用原子力エネルギー協力を含む4つの重要なエネルギー協定に署名した。
このイベントは、インドのナレンドラ・モディ首相とUAEアブダビの皇太子シェイク・ハリド・ビン・モハメド・ビン・ザイド・アル・ナヒヤーン氏がニューデリーで会談した際に開催され、会談で両者は二国間の包括的戦略的関係を強化する方法について議論することに焦点を当てた。
インド首相とUAE皇太子はともに、近年の両国間の包括的戦略的パートナーシップの大きな進展に満足の意を表し、二国間協力のあらゆる分野で関係をさらに深める機会について協議した。 (ヒンドゥー)
* 国連人権高等弁務官フォルカー・ターク氏は、アフガニスタンにおけるタリバンの女性統制政策は「現代世界では前例のない」ものであり、「社会秩序を根本的に乱し、組織的な性虐待に等しい」ものであり、国の将来を深刻に脅かすものだと述べた。
ターク氏は9月9日、ジュネーブで開かれた第57回人権理事会の開会式で演説し、タリバンが以前の約束にもかかわらず、女子や女性の中等学校や大学への通学を禁止し、労働権を厳しく制限していると批判した。 (AP通信)
関連ニュース | |
![]() | 米国と中国が予期せず合同演習に参加、ワシントンは北京とモスクワの今後の合同軍事行動について何と言っているか? |
中東・アフリカ
* イスラエルはガザ南部のハンユニス市で自ら指定した安全地帯を攻撃した。 9月10日の早朝、少なくとも40人のパレスチナ人が死亡し、60人以上が負傷した。ここは避難した何万人ものパレスチナ人のための仮の避難所です。
約20~40軒の避難所が完全に破壊され、家族全員が埋もれました。犠牲者の中には多くの女性と子供が含まれていた。
イスラエル軍は、同地域の司令部で活動していたハマスの上級司令官らを攻撃したと述べ、ハマスが運営する機関が報告した死傷者数はイスラエル国防軍(IDF)が報告したものと異なっていると付け加えた。 (AFP)
* ヨルダンは新法に基づき9月10日に総選挙を実施する。 2022年に施行される新しい議会選挙法は、主に親政府政党である30以上の認可政党に41議席を直接割り当てる。
この法律では、女性議員の議席数を15議席から18議席に増やし、議員の年齢を30歳から25歳に引き下げることも盛り込まれている。
しかし、アナリストらによると、議会の138議席の大半は依然として部族派閥と親政府グループが占めることになる。
ヨルダンの人口1100万人のうち、18歳以上の有権者510万人が投票登録している。候補者は1,600名以上、うち女性政治家は353名。 (アルジャジーラ)
* イランは核合意を復活させる外交的機会に楽観的。イラン外務省報道官ナセル・カナニ氏は「関係国が義務を果たす現実的な決意を示せば、合意への道はまだ開かれている」と断言した。 (THX)
* 湾岸協力会議(GCC)は、9月9日にサウジアラビアのリヤドで開催されたGCC閣僚理事会第161回会合の枠組みの中で、ロシア、インド、ブラジルの代表者との3回の閣僚会合を開催し、これらの国々との関係を強化した。
さらに、GCC閣僚理事会の第161回会合では、2023年12月にドーハで開催される第44回首脳会議でGCC最高理事会が採択した決定の実施に関連するいくつかの報告書についても議論されました。
会合では、GCC閣僚委員会、技術委員会、共同事務局から提出された覚書や報告書のほか、GCC加盟国とパートナー諸国、国際機関間の対話や戦略的関係に関する話題も検討された。 (VNA)
関連ニュース | |
![]() | イランの核計画:GCCは懸念、テヘランはJCPOAへの道はまだ開かれていると確信 |
アメリカ
* 国連総会がニューヨークで第79回会期を開き、紛争解決、持続可能な開発目標の達成、開発途上国への支援など多くの重要な課題が議論される予定。数百人の大臣や国家元首が出席すると予想される。 (タス通信)
* 米国大統領は、米国の選挙プロセスへの干渉に対する制裁に関する大統領令13848を延長した。
大統領令 13848 は、米国の選挙プロセスに影響を与えるとみなされる活動に関与した団体および個人に制裁を課すための正式な根拠です。 (スプートニク)
* カマラ・ハリス氏は「新たな前進」と題した選挙公約を発表した。この公約では、経済政策や外交政策の課題のほか、当選した場合のカマラ・ハリス=ティム・ウォルツ政権の目標の要点が詳述されている。
ハリス陣営の政策綱領発表は、有権者が関心を持つ問題に関して副大統領が政策立場を曖昧にしたり、表明しなかったり、あるいは完全に覆したりしているという長年の批判に応えたものだ。 (アクシオス)
* ジュネーブに本部を置くクラスター爆弾反対連合(CMC)は、米国がクラスター爆弾の使用、移送、保管を停止し、同盟国にも同様の措置を求めることを勧告している。
同連合はまた、ウクライナにクラスター爆弾を提供したバイデン政権を非難し、この動きはそのような兵器の使用の合法性について「誤った主張を助長する」と述べた。 (タス通信)
* 米国はシンガポールに、AIM-120C-8(AMRAAM)と名付けられた中距離空対空ミサイル54発と関連装備を総額1億3,300万ドルで売却した。
関連機器には、2 つの AIM-120C-8 AMRAAM 誘導装置とスペアパーツ、共通弾薬プログラミング/参照装置 (CMBRE)、ADU-89/E アダプター グループ コンピューター テスト ユニット、およびその他のさまざまなスペアパーツと機器が含まれます。 (DSCA)
* 米下院は中国製ドローンメーカーDJIのドローンを禁止する法案を可決した。この法案が上院で可決されれば、DJIは連邦通信委員会の規制リストに掲載され、事実上、同社の製品が米国の通信インフラ上で動作できなくなる。
ただし、現在米国で運用されているDJIドローンは影響を受けません。世界第1位の経済大国でドローン市場の50%以上のシェアを占めるDJIは、この法案に強く反対している。 (ロイター)
* ブラジルが主導する米中合同軍事演習「フォルモサ」は、ラテンアメリカ最大規模の軍事演習の一つで、1988年から行われている。
ブラジル国防省によると、約3,000人の兵士が9月11日から17日まで訓練を開始した。 (サウスカロライナ州立大学通信社)
[広告2]
出典: https://baoquocte.vn/tin-the-gioi-109-nga-noi-gian-vi-bao-uav-ukraine-co-choi-chieu-nukes-de-ep-dong-minh-tham-kich-do-israel-tan-cong-vung-an-toan-o-gaza-285728.html
コメント (0)